542847 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

動くハハ通信

動くハハ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

産後セルフケアインストラクターロゴ

NPO法人マドレボニータ

◆全国のお教室は
コチラ◆


◆ただいま
会員募集中◆

日本にも充実した産後ケアを!
みなさまの力をお貸しください!

プロフィール

k.naganoma

k.naganoma

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

沢上 弥生@ Re:【ははサロン】第3回開催しました!(06/15) なかなかグッと来る内容ですね…。 25日に…
沢上 弥生@ Re:【ははサロン】第3回開催しました!(06/15) なかなかグッと来る内容ですね…。 25日に…
aya@ いまだに 思い出したら笑えます(笑) きみまろも…
こてっちょ@ 25日参加します! こんにちは。 ご出産おめでとうございます…
k.naganoma@ Re[1]:【産後9日目】産後の涙はデトックス(05/05) >菊池絵梨子さん 絵梨子さん、コメントあ…

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
セルフケア美人*日記 miho@32さん
新人DEワーキングマ… まりなっちょさん
sango道 BEAUTIFUL FIGHTERさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2012年01月03日
XML
カテゴリ:映画
あけましておめでとうございます!って、もう3日ですが気にせずに!!
ややや、今年もよろしくお願いいたします☆


年末年始は子どもや家族とみっちり過ごしました。
まだ冬休みは数日ありますが雫
かーさん、雪あそびとご飯の支度がんばるからっ泣き笑い

**

毎年、お正月は隣町の義実家にお泊まりします。
義父母とともにおいしいものを食べて、ビールを飲んでしゃべる&うたた寝(最高!)。

もち

おもちを焼く義母とそれをながめる孫。
我ながら、写真撮ってないでアンタ焼きなさいよ!て感じですが雫

そういえば岩手の実家ではあんこ、きなこ、くるみ、ごま・・・と
甘いお餅ばかり食べていたな。結婚して知ったお雑煮のおいしさ☆

【お正月の過ごし方・その1】

正月雪あそび2

正月でもなんでも雪あそび。
すべては午後のお昼寝のため、親は必死こいて雪あそびさせます(笑)
帰り道はお約束の「ぼくもっとあそびたかったのに~号泣」の号泣つき。


【お正月の過ごし方・その2】

どんじゃら

義実家で義母もメンバーに加わり、ドンジャラの熱戦を展開炎
義父はトランプでババ抜きならぬ「ジジ抜き」を教えてくれました。
おじいちゃんが教えてくれるジジ抜きって、何気にシュール!
下は3歳から上は60代まで、みんな正月からマジ勝負でっす!


【お正月の過ごし方・その3】

初詣1 おみくじ

家族4人で初詣。
私は「家族の健康とたくさん仕事を生み出せるように!」、
長男は「かっこいい1年生になれますように☆」、
次男はみんな突然お願い発表を始めたのにびびって、無言雫
おみくじは次男以外みんな大吉星で、
大吉が大量にINされとる?とあらぬ疑惑をもつ私。やな三十路だな!

そんなゆるりとした年末年始に観た映画は、こちら。

【送料無料】カイジ 人生逆転ゲーム

【送料無料】カイジ 人生逆転ゲーム
価格:3,308円(税込、送料別)



藤原竜也さんのやけっぱちに虚勢はったり、
目を背けたくなるほど惨めな表情がすごくよかった!です。
借金もローンもギャンブルもこわいもんだじょ・・・!と肩に力が入ったので、
鑑賞中の肩こりエクササイズがマストな映画うっしっし


【送料無料】告白 特別価格版

【送料無料】告白 特別価格版
価格:2,176円(税込、送料別)



夫のオススメで原作も読んだ「告白」。
自分可愛さとか嫉妬とか攻撃性とか、人のもつ黒い部分が存分に描かれていて、ドヨン。
でも、誰にでも愛する人から認められたい、
わが子は盲目的に可愛いんだっていうエゴはあるし、
それが行き過ぎるとあんなこと(映画のように)になってしまうんだよなーと、
観終わって夫婦で話しました。

その後、夫はお笑いの東京03のライブDVDでお口直しをしていました。
あのまま寝られない気持ち、わかるよ!


ぐるりのこと。(DVD) ◆20%OFF!

ぐるりのこと。(DVD) ◆20%OFF!
価格:4,032円(税込、送料別)



最後は大好きな映画「ぐるりのこと。」を再鑑賞。
初めての子どもを亡くした後の夫婦の10年を描いていて、
不安定になっていく妻を木村多江さんが、
それを隣りでことば少なに、でもいつもせつないほどやさしいまなざしで
見守り支える夫をリリーフランキーさんが演じてます。

以前雑誌のインタビューで堺雅人さんが語ってた、

「人がパートナーと暮らしているなかには、
 何らかのトラブルが必ずあるだろうと思います。
 
 そのときに“トラブルを解決して元の形に戻す”のではなくて、
 “トラブルによって負った傷を受け止めながら前へ進む”。
 その繰り返しだと思うんです。」

このことばを思い出しました。
この映画の夫婦はまさに傷を受け止めながらゆっくりと、
いつも2人で前に進んでいたな。

終盤のリリーさんの台詞がじわーっと胸に残ります。
こちらはホントオススメの映画。



昨年の振り返りや今年の目標もつづりたいのですが、
それはおいおい。


今年もどうぞよろしくお願いいたします☆

--------------------------------------------------------------------------------------------
赤ハート産後のボディケア&フィットネス教室・網走クラス
【2012年1月コース】1月13・20・27日・2月3日(金) 10:00~12:00
>>くわしくはコチラ!お申し込みはコチラ

---------------------------------------------------------------------------------------------
北見道新文化センター
赤ハート産後のボディケア&フィットネス教室
【2012年2月期コース】2月6・13・27日、3月5・12・19日

>>くわしくはコチラ!お申し込みはコチラ
もしくは北見道新文化センター(0157-61-8854)までお電話を!
---------------------------------------------------------------------------------------------
 Twitterボタン
Twitterブログパーツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月03日 21時51分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.