543073 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

動くハハ通信

動くハハ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

産後セルフケアインストラクターロゴ

NPO法人マドレボニータ

◆全国のお教室は
コチラ◆


◆ただいま
会員募集中◆

日本にも充実した産後ケアを!
みなさまの力をお貸しください!

プロフィール

k.naganoma

k.naganoma

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

沢上 弥生@ Re:【ははサロン】第3回開催しました!(06/15) なかなかグッと来る内容ですね…。 25日に…
沢上 弥生@ Re:【ははサロン】第3回開催しました!(06/15) なかなかグッと来る内容ですね…。 25日に…
aya@ いまだに 思い出したら笑えます(笑) きみまろも…
こてっちょ@ 25日参加します! こんにちは。 ご出産おめでとうございます…
k.naganoma@ Re[1]:【産後9日目】産後の涙はデトックス(05/05) >菊池絵梨子さん 絵梨子さん、コメントあ…

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
セルフケア美人*日記 miho@32さん
新人DEワーキングマ… まりなっちょさん
sango道 BEAUTIFUL FIGHTERさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2013年03月28日
XML
こちら、夫がつくったある日の晩ご飯です。

3:28.jpg

白いごはんにおひたしに酢の物に、野菜とタンパク質たっぷりの汁物。
素朴であったかくて、ほんとうにおいしかったー目がハート


夫がなぜこんなおふくろメニューをつくってるかというと、

「お肉ドーン!脂バーン!!みたいな子ども大喜び&男子ウキウキメニューじゃなくて、
 何でもないお母さんの和食みたいなごはんが、産後は食べたいのよ。
 弱ったからだを労りたいし、おいしいおっぱいを出すためにもねスマイル


と、妊娠してからの半年間、
私が耳元でしつこくしつこくささやきき続けた(笑)・・・もとい、
繰り返し伝え続けたからです。

産後のからだは消耗してる、だから胃腸にもやさしいメニューをって、
妊娠もつわりも産後も経験できない夫には、正直ピンとこないです。
カップラーメンとか揚げ物盛りだくさんのお惣菜出されて、
「男ってホント使えないわーーショック」って不満言うのがくやしい(!)
だから伝わるまで言いつづける、私。
執念深い(爆!)・・・んじゃなくて、
そんだけ産後の養生に必死ってことでご理解を泣き笑い!!

春休みも児童センターに通う長男のお弁当も、
今週前半は私が、後半の昨日からは夫がつくってます。
「お弁当箱大きくしたら、おかず考えるのが大変だわーショック!」っていう私の泣き言に、
夫も、「ほ、ホントだな!!!」と激しく共感してる(笑)
「内蓋のないシンプルなお弁当箱に煮物を入れる時は、
 ちゃんと汁気をきらないとアカン!」とかも。

こういうのも、やってみないとわかんないですもんね。
地味だけど、これも大事な産後準備です☆





さて、今週末3月30日(土)開催の第2回オホーツク*ははサロン、
おかげさまで満席となりました!

3:16-2.jpg
(第1回サロンの集合写真、開催報告ブログは>コチラです)

お申し込みくださったみなさま、参加ご検討&お問い合わせくださったみなさま、
そしてFacebookサロン情報に「いいね!」や、口コミくださったみなさま、
どうもありがとうございます!


次回サロンは、6月の開催を予定しています。
サロンが気になっていた方は、ぜひ手帳にチェックを!
そして次回にお申し込み&ご参加くださいませ☆


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Kaori Naganoma

バナーを作成





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月29日 06時28分09秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.