|
カテゴリ:にんげん.Lab。
もっと教育よりラーニングも重要視されるべき 時代なのだと思っています。 教育は、誰かに教授され、そのことを暗記して、テストで より早く正確に書き出すことができたら良しとされます。 一方で、ラーニングは、誰かに教授されたことを、さらに 深く学び、教授してくれた人の答えを超える、覆すような 学びと思っています。 おわかりのうように、教育だけでは、日本全体の進歩望めません。 今、日本全体に勢いがなくなったのは、良くも悪くも 日本の教育システムが全体に浸透したからに他らないような 気がします。 ラーニングには、教えてもらったことを超える学びがあります。 超えるには、教えてもらったことを時に、否定し、裏付けを元に 時には、自分の学んでいる領域を超えた分野の学びを必要になります。 そういう過程を通して、新しい答えを導いていきます。 時に、議論も湧きあがるでしょう。 ラーニングにこと、学びの醍醐味があると思います。 『にんげん.Lab。』は、そういうラーニングの時間です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[にんげん.Lab。] カテゴリの最新記事
|