515528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイスクール慶應修学舎の記憶

マイスクール慶應修学舎の記憶

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.07.19
XML
カテゴリ:今日のひと言

 今日は、福岡県にはまだ進出はしていない他県の大手塾の方が見学に来られました。
 夜の授業まで見学されて、意見を聞くことができ、僕自身が、
 多くのことを学ばせてもらったと思っています。
 なんといっても、忘れていたことを思い出せてもらったことが、大きな収穫です。
 すごく楽しいひと時を過ごすことができました。

 教室運営者、塾長、講師、教師、指導者、モチベ-ターとしての役割を果たしている僕にとって
 それぞれの立場における感度を、今一度、強化できたと思います。

 この業界は、「井の中の蛙」状態に陥ることは少なくありません。
 時代は、オープンソースな時代にもなっているに関わらず、なかなか他塾には、
 その手の内を明かそうとはしません。子どもたちの教育や未来を考えると、
 大小関わらず塾の垣根を越えた熟議を交わしていくことが臨まれます。
 もっと言えば、公教育と私塾の関わりも、もっと協力的でもいいのかもしれません。

 P.S(1)
 ここの塾での講師経験を生かして、今現在、何人か学校現場で奮闘している先生がいます。
 その一人から、今日メールをいただきました。
 僕たちの学び舎の経験を生かせているという主旨でした。
 特に、うれしいのは、今となって、僕が言ってきたことが理解できる場面も少なくないということです。
 指導する時、とりわけ、今の時代、わかりやすさ、理解しやすさを求められる時代において、
 相手が理解できることを積み重ねていく指導法をとる指導者も少なくないと思います。
 ですが、とりわけ、教師を目指している人たちには、今は、理解できなくとも、
 大切なことを伝えているも少なくありません。
 将来必ず体験や思考を通して理解できる日が来ることを期待しているということです。
 あとで、体験などを通して、気づいてくれることの方が、
 教育や指導の深さを体感できるだろという思いがあります。
 僕は、それを知性の教育だと思っています。
 知識の教育は、体験は必要としませんが、知性の教育は、その体験を必要とします。
 だから、理解されるまで、時間を要する。僕は、そう思っています。

 P.S(2)
 感情を持った、それでいて、学習できるロボットが誕生した時代において、
 数年後、ロボットが教える時代は、もう目前です。
 ロボットと熟議を重ねて、よりより教育を目指していけることを想像するだけでワクワクします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.19 07:23:44
コメント(0) | コメントを書く
[今日のひと言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X