297417 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てくてく母さん

てくてく母さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まなと105

まなと105

カレンダー

お気に入りブログ

アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
障害者ママの子育て… mikimiki0917さん
ゆうゆとヒロのバト… ドリカムハウス1106さん
未知との遭遇 メイプル0128さん
あやえりの春夏秋冬…… あやえり3026さん

コメント新着

まなと105@ Re[1]:後悔と安堵・・・(03/29) elsa.さんへ お返事が遅くなってしまい申…
elsa.@ Re:後悔と安堵・・・(03/29) ご自宅で最期が迎えられたのが何よりの親…
まなと105@ Re[1]:後悔と安堵・・・(03/29) メイプル0128さんへ ありがとうございま…
メイプル0128@ Re:後悔と安堵・・・(03/29) そうでしたか・・ 皆さまお疲れさまでした…
まなと105@ Re[1]:なかなか立ち直れない(10/13) メイプル0128さんへ こちらこそ、ご無沙汰…

ニューストピックス

フリーページ

2012.10.02
XML
私の今の最大の困りごとは、昨日も書きましたが、
ちょぴぞーのベッドが更に壊れてきたこと。

これが第1位。

で、僅差の第2位は。。。
ヘルパーさんが入浴介助に来てくれる日が減ってしまったことしょんぼり

今までは、月、木、金の週3だったのですが、
今月から月、金の週2になってしまいました下向き矢印下向き矢印下向き矢印

原因は我が家の階段

我が家に来てくれているヘルパーさんの事業所で、
元気な若いヘルパーさんが立て続けに数人、辞めてしまいました。
(これは我が家のせいではナイ)

残ったヘルパーさんで、ちょぴぞーを抱えて階段を上がれるのは
わずか2人。。。

この2人で目一杯ちょぴぞーに関わって、
身体を痛めてしまうと・・・
(実際、以前にちょぴぞー抱えて階段を上がって
ギックリ腰になってしまったヘルパーさんがいる・・・雫

ということで、日数を減らされてしまいました号泣号泣号泣

ヘルパーさんに入れてもらえないということは、
夫が帰宅後に入れることになる。。。

月、金以外は、ちょぴぞーが寝る時間が毎晩12時前後になる。。。

下手をすると、夫が傍若無人なことを言い出して、
お風呂に入れる日が減ってしまうかもしれない。。。


ちょぴぞーは筋緊張が強いから、
湯船に浸かって温めてほぐしてやりたい。

これから寒くなるから、尚更。

でも、夫や婆は

ちょぴぞーは動かないから汗かいてないよね?
汗かいてないから、お風呂は(入らなくて)いい


と平然と言う。
(だから、ちょぴぞーに嫌われるのだが、気づいていない)


こんな時、ガッキーなら、

あ〜ん
も~
どーしよー・・・



アーモンドしよう!



に、なるのだろうけど。。。(^_^;)

私はガッキーじゃないから、ため息をついてしまう。。。( ;´Д`)


夫の耳に私の声は聞こえているけれど、
言葉は届かない。。。


どうしたらいいのかなぁ。。。






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.02 13:37:46
コメント(4) | コメントを書く
[母(私)のつぶやき・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.