5219856 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 1, 2013
XML
カテゴリ:ハンバーガー

雨が降ると言いながら、降るどころかにしっかりと晴れた一日。長傘まで持って行ったのに単に荷物になっただけでした。今日は荷物がただでさえ多くなる予定だったのに、全くもう!!って感じです。天気予報、ほんとに当てになりません。

そんな中、気になるメニューがあったのでそれを食べにお出かけ。向かったのはどこにでもあるマクドナルド。こちらでは現在メキシカンフェスティバルなるものを開催中で、サルサバーガーを販売中です。サルサが大好きなので、これは食べてみようと早速行ってきました。

お店はランチちょっと前だったので、まだ比較的すいていましたが、8割がた埋まっていました。荷物があったので、先にそれらを置いてからレジへ。お目当てのサルサバーガーはビーフ、チキン、エビの3種類で展開。どれもそれなりに気になりましたが、やっぱり大好きなエビを食べてみることにしました。

ストックが切れたのか、少し待たされましたが、無事手渡されたバーガーはこちら。

マクドナルド サルサバーガー エビ.jpg

今回は箱ではなく、紙包みタイプでの提供です。

マクドナルド サルサバーガー エビ中身.jpg

中身です。パルメザンチーズをまぶしたバンズなので、胡麻っぽい見た目です。ほのかにチーズの香りがしました。

マクドナルド サルサバーガー エビ側面.jpg

断面です。相変わらず雑な作りですねえ・・・。もうちょっと丁寧に作って欲しいなあ。トマトがベースのザク切り野菜たっぷりのサルサソースと、プリプリしたえびが特徴のシュリンプフライが絶妙にマッチ。新しいおいしさを発見できる一品、とのこと。構成は下から、バンズ、海老カツ、チーズ、レタス、サルサソース、バンズ。意外とレタスが多く挟まれていて、なかなか美味しそう♪

では、実食!!

マクドナルド サルサバーガー エビ断面.jpg

ガブっと断面です。カツがサクッと揚がっていてアツアツでいい感じです。マックにしては揚げたてなのが珍しい。食べた瞬間からサルサの辛みがガッツリときて、結構スパイシー。マックにしてははっきりとした辛さを出していました。なので、子供にはちょっと厳しいかもしれません。でも、私はこれぐらいきっちり辛さを出してくれた方が食べた!っていう満足感が得られていいと思います。

でも、その辛さも、挟まれたチーズで少しまろやかになって、ある程度ちゃんと食べやすくされていました。海老とサルサってどうかなあって思いましたが、しっかりとマッチしていたので、個人的にはアリだと思いました。

見た目以上にボリュームもあって、私にはこれだけで十分お腹いっぱいになりました。美味しかったです。巷ではチキンの評判がいいようなので、機会があったらチキンの方も食べてみようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 1, 2013 08:59:31 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

お茶会でした New! masatosdjさん

LINE、分離26年3月に… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 待合室内部 >--… New! いわどん0193さん

最も低い勝率の球場 New! 川岸51さん

Comments

いわどん0193@ Re:6月27日 記事更新致しました。(06/27) New! ●6/28 ぽち×2、完了しました ^^^)/
かずまる@@ Re:6月27日 記事更新致しました。(06/27) New! 紅子さんお疲れ様です! ☆☆!いいね!(*&#…
neko天使@ Re:6月27日 記事更新致しました。(06/27) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
風とケーナ@ Re:6月27日 記事更新致しました。(06/27) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
Photo USM@ Re:6月27日 記事更新致しました。(06/27) こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…

Freepage List

Category

Free Space


© Rakuten Group, Inc.