5212275 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 6, 2016
XML
テーマ:ランチ(599)
カテゴリ:カテゴリ未分類
久しぶりに青空が見えた、スカッと気持ちのいいお天気となった一日。季節外れの気温でしたが、湿度が低くてカラッとしていたので、それほど不快ではありませんでした。しばらくこんなお天気が続くといいのになあ。

そんな中、気になるメニューを食べにお出掛け。向ったのはGINZA PLACE内になる、BISTOR MARX。先週、サラダを食べに行った時、メニューにあったフレンチトーストが激しく美味しそうに見えたので、早速食べに行ってきました。

先週は生憎の空模様だったのですが、今日はすごくいいお天気だったので、案内された窓際の席から見える、銀座の街並みがとても綺麗でした。

渡されたメニューを見ると、お料理もやっぱり美味しそうです。でも、今日はフレンチトースト。フルサイズとハーフサイズがあったので、もちろんハーフサイズで。オーダーの時にちょっとすったもんだがあったのですが、無事に食べられることになってよかったです。

そうして待つ事5、6分。運ばれてきたフレンチトーストがこちら。

BISTRO MARX フレンチトースト ハーフ.jpg

フレンチトースト(Pain perdu avec glace vanilla)。「ティエリーマルクスを代表するブリオッシュでシンプルなフレンチトーストに仕上げました。こだわりの卵をたっぷり使用した素材の味をお楽しみください。ブリオッシュならではのふわとろ&サクサク食感を自家製アイスクリーム、生キャラメルソース、カナダ産メープルシロップでお召し上がりいただきます。」との事。

BISTRO MARX フレンチトースト ハーフ 背面.jpg

背面です。フレンチトーストの他に、バニラアイス、砂糖をまぶしたパイのようなものが添えられていました。キャラメルとメープルはサービスの時にその場でかけてくれるスタイルです。

BISTRO MARX フレンチトースト ハーフ 側面.jpg

断面です。中までアパレイユがしみしみ♪すごく柔らかそうで、とっても美味しそう♪

では、実食!!

BISTRO MARX フレンチトースト ハーフ アップ.jpg

まずはアイス抜きの状態でたべてみました。ソースがかろうじてかかっていないところを食べてみると、これ自体に甘さはほとんどなく、卵のコクがしっかりと味わえます。中まで卵液が染み込んでいるので、ふるふると柔らかく、パンプティングを通り越して、洋風玉子焼きのよう。カリッと感はあんまり感じなかったです。メープル&キャラメルがかかったところを食べると、苦み系のキャラメルのしっかりとしたお味と、優しいメープルの甘さのハーモニーがばっちりで、すごく美味しかったです。

BISTRO MARX フレンチトースト ハーフ アイス.jpg

そして、こちらがバニラアイス。アイスにもメープルかキャラメルをかけてもらえるので、私はキャラメルをかけてもらいました。アイス単体でたべてみると、カスタード系の結構しっかりとした味わいのバニラアイスです。このままでも美味しいし、キャラメルと合わせるとキャラメルアイスチックになってどちらでもイケました。

BISTRO MARX フレンチトースト ハーフ 全部乗せ.jpg

で、これをフレンチトーストにONしてみました。フレンチトーストのほんのりとした温かさとアイスの冷たさの温暖差がたまらなくいい感じです。合わさっても甘さはそれほど激しくなく、ちょうどいい具合でした。

美味しいなあ、と思って食べているうちにあっという間に完食。運ばれてきた時は「小さっ!」と思ったのです(ハーフって食パン一枚分の半分量だと思っていたら、フルサイズがそれでした)が、食べ終わってみると、結構お腹に溜まって、私には十分満足できる量でした。ふわとろで好みのフレンチトーストだったので、食べられてよかったです♪

BISTRO MARX フレンチトースト ハーフ パイ.jpg

添えられていたお砂糖をまぶしてあるパイスティック。多分、このブリオッシュの端っこ部分にグラニュー糖をまぶしたものでしょう。かなり甘かったです。

BISTRO MARX エルダーフラワースパークリング.jpg

因みにお供は、コーディアル エルダーフラワースパークリング。エルダーフラワーの炭酸水です。ほんのりと甘味があって、炭酸の強さがちょうどよく、すっきりとしていて美味しかったです。

まだ他のお料理も気になるので、再訪しようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 6, 2016 02:41:52 PM
コメント(3) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

今年も咲きだしまし… New! mini2007さん

6月15日の記念日・年… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 田原( たはら )… New! いわどん0193さん

残塁の山 早川を見… New! 川岸51さん

Comments

Photo USM@ Re:6月14日 記事更新致しました。(06/14) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木15〕を…
neko天使@ Re:6月14日 記事更新致しました。(06/14) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
風とケーナ@ Re:6月14日 記事更新致しました。(06/14) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
いわどん0193@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) ●6/14 ぽち×2、完了しました ^^^)/
neko天使@ Re:6月13日 記事更新致しました。(06/13) こんにちは。 いつもありがとうございます…

Freepage List

Category

Free Space


© Rakuten Group, Inc.