5213997 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 8, 2016
XML
カテゴリ:ソフトクリーム
午前中は激しく降ったり止んだりの繰り返しだったけれど、午後には雨も止んで少しだけ晴れ間も出た一日。ぐっと涼しくなって秋らしくなってきましたよね。ただ、またこの連休はお天気よくないみたい。残念だな・・。

先日、自宅で洗濯物を取り込んでいた時に、浴室のドアに左足小指を思いっきりぶつけてしまった、というアホな事をやらかしてしまったので、歩くととても痛い・・。なので、荷物を持って階段を下りるのがかなり辛く、ツレに駅まで迎えにきてもらうことにしました。

で、折角呼び出したなら、気になるソフトを食べるべし!!

と言う事で、向かったのはオーテモリ内にある、東京えんとつcafe。こちらの季節のソフトクリームがカボチャだったので、それは食べたい!!と思って、痛い足を引きずりながら行ってきました。

平日よりも人通りが少ないようなこの界隈。お店には一人お客さんがカフェ利用していました。

お店にあるソフトクリームの看板には、しっかりとかぼちゃがラインナップ。それを確認して、早速レジにてお会計をしました。

そうして手渡されたのがこちら。

東京えんとつcafe 北海道産栗かぼちゃ.jpg

北海道産 栗かぼちゃ。カボチャのなかでも大好きな品種のかぼちゃが使用されていて、テンションは更にアップ!

東京えんとつcafe 北海道産栗かぼちゃ 上部.jpg

上部から。濃いクリーム色に、ホイップ感のある見た目からして、激しく美味しそう♪

では、実食!!

スプーンで持ちあげると、粘度があって、いい感じです。食べてみると、モッタリと重ためのなかに、ホイップ感のあるエアリーな口当たりもあって、さすが
カルビジャーニ製。このマシーンは本当に期待を裏切りませんね。

お味は南瓜のピューレがたっぷりと練りこまれているようで、南瓜のほっくりとした味わいと甘味がお口に広がって、カボチャ好きにはたまりません。もう一つ食べたい気分でした。

東京えんとつcafe 北海道産栗かぼちゃ&バニラ.jpg

ちなみにツレはミックス。少しだけもらって食べてみました。こちらの方はバニラがミックスされている分、カボチャの味わいは弱め。カボチャラテみたいでした。好みの問題ですが、カボチャ好きなら単体で食べる方がオススメです。

気になっていたフレーバーだったので、食べられてよかったです♪また来月にはフレーバーがかわるようなので、好きなフレーバーなら食べに行こうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2016 08:53:35 PM
コメント(1) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

女性専用フロア新設… New! mini2007さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

藤平尚真 1軍復帰へ New! 川岸51さん

それがとけたら・・… New! ナイト1960さん

無理せず、体調回復… New! neko天使さん

Comments

いわどん0193@ Re:6月17日 記事更新致しました。(06/17) New! ●6/18 ぽち×2、完了しました ^^^)/
neko天使@ Re:6月17日 記事更新致しました。(06/17) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
風とケーナ@ Re:6月16日 記事更新致しました。(06/16) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
Photo USM@ Re:6月16日 記事更新致しました。(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
いわどん0193@ Re:6月16日 記事更新致しました。(06/16) ●6/17 ぽち×2、完了しました ^^^)/

Freepage List

Category

Free Space


© Rakuten Group, Inc.