紅子のセレブなグルメ日記

2016/11/12(土)21:29

突撃でファミレスのマロンパフェ@ジョナサン

パフェ(240)

2品目。 晩御飯はお弁当で、早く支度ができたので、お天気もいいし、突撃して気になるパフェを食べに行ってみることにしました。 向かったのは自宅からほど近くにある、ファミレスのジョナサン。こちらで現在、「まろやかマロン」というフェアを開催中で、そこのパフェがあったので、どんなものかとすっごく気になっていたので、食べてきました。 晩御飯にはちょっと早い時間帯でしたが、結構お客さんでいっぱいでした。置かれていたメニューを早速閲覧して、パフェがあることを確認。しっかりとラインナップされていました。パフェは2種類あって、かぼちゃのプリンが入ったものもあったのですが、やっぱりマロンづくしがいいかな、と思って、そちらをオーダー。ドリンクバーもきになりましたが、あまり飲めそうになかったので、今回は見送りました。 そうして待つ事7、8分。運ばれてきたパフェがこちら。 渋皮栗のモンブランパフェ。「甘さ控えめなマロンの風味が、ふわっと広がります。ほろ苦のコーヒーゼリーで、大人の味わいに」との事。 背面です。構成はしたから、コーヒーゼリー、生クリーム、渋皮栗のアイス、ソフトクリーム、コーンフレーク、バニラアイス、マロンクリーム、渋皮栗、生クリーム、クレープクッキー。 上部から。マロンクリームはちょっと緩めで、栗はちと小さい・・。でも、ツボはしっかりと押さえてある感じで、なかなか美味しそう♪ では、実食!! まずはマロンクリームから。見た目通りちょっと緩めのクリームです。でも、意外と栗のペーストがたっぷりと練りこまれていて、風味と味わいはしっかりとしていました。生クリームは動物性のホイップクリーム。なんだか懐かしい味わいでした。クレープクッキーは中心部にチョコレートが入っているタイプで、ピッコラのよう。まあ、これは普通でした。 マロンクリームの内部です。バニラアイスはカスタード系のバニラ味。でも、コッテリとしたタイプではなく、あっさりとしたアイスクリン的なお味のものでした。悪くはないですが、マロンクリームの下にアイスを入れるなら、マロンアイスかミルク系のバニラアイスの方が合うように思いました。 バニラアイスの下には、憎っくきコーンフレークが・・・。でも、かなり少量だったので、助かりました。ただ、すんごく少なかったので、逆にこれなら入れなくてもよくね?って思っちゃいました。 ソフトクリームはあっさり、水分多めのミルク味。普通に食べるには好みでないタイプですが、今回のようなパフェの中に入れている場合には、この方がさっぱりと食べられていいかな、と思いました。 その下には渋皮栗のアイス。ちゃんと栗のアイスが入っているところがニクイです。しゃりっとした乳脂肪の低いあっさり系の仕上がりでしたが、きちんと栗の味わいや風味が入っていたので、立派でした。 生クリームは上部のものと一緒。最下層のコーヒーゼリーとよく混ぜて食べるとちょうどいい甘さになって美味しかったです。 これで700円いかないぐらいのパフェだと考えれば、立派に美味しいマロンパフェかな、と思いました。以前ココスでマロンパフェを食べましたが、こちらの方が美味しかったです。量もたっぷりですし、お得感がありました。またどこかのファミレスのパフェも食べてみたいと思います。 さて、明日はインドカレー♪楽しみだな!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る