083119 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とりあえず日記

とりあえず日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kaxuko

kaxuko

カレンダー

お気に入りブログ

ヒマな3日間(ぱーと… New! でじいかさん

沖縄 百名伽藍 酒… New! nkucchanさん

やっとこ週末 姫川yorokiさん

★ I LOVE … star1213さん
おいしい生活 ふらんぼわじえさん
ぐうたらごはん きのみかんさん
プチ・お気に♪ HAMI×2♪さん
美味しいもの大好き… 恵比寿婦人さん

コメント新着

 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/eg3shon/ ちょ…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/56zxzs8/ 今…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/pmfgtsj/ フ○…

フリーページ

ニューストピックス

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年03月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
みてーー 懐かしいでしょおお
フエラムネだよおおおん

DSC01189.jpg

最近 ものすごい勢いで 日本のお菓子が 普通のスーパーやコンビニで売られるようになっとりますが フエラムネとは・・ こんな かわいいおまけつき

DSC01188.jpg

おもしろいので ヒューヒュー鳴らして スタッフが なにの音?って 見に来るたびに
ぱくっとたべておりましたら なんと あやつめ セキュリティーシステムが壊れたのかとおもって 点検さん よんじゃったよ
やばーーー

でも どーきいても うちのセキュリティーのキー音とは ちがうだろうに

DSC01190.jpg

ただいま点検中でーーす

あーー 今日は とっても 静かな 一日だわあーーん 

こんなのにのって どっか 行きたいなあ

DSC00922.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月23日 15時16分43秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   桃尻7188 さん
笛ラムネ!!懐かしいーー
まだ売ってるんだね(〃▽〃 )
遠足とかによく持っていったもんだ。

でも、セキュリティーの人がきちゃうなんて…
さすがkaxuko様。レベルが違うわ。
相当、おかしな音を奏でたのね(w (2007年03月23日 15時25分29秒)

 Re:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   HAMI×2♪ さん
あら×2、もう・・・お茶目なんだから~♪(笑)
『食べ物で遊んではいけません!』
子供の頃、そう言われなかった?

そりゃ、お船にのって・・・マカオでしょう!?(爆笑)
(2007年03月23日 17時14分18秒)

 Re:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   nkucchan さん
この笛ラムネ、いかにドーナッツ状態を保ったまま、溶かして細くするか・・・みんなで競争したな~
ベロに乗っけて見せ合うんです・・・アホでした~ (2007年03月23日 17時35分08秒)

 Re:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   月光はやさしく さん
懐かしいな笛ラムネ。吹きまくりましたし、
解け具合が気になってみたりしてました。w
駄菓子やいきてえー。w (2007年03月23日 18時45分45秒)

 おお!   でじいか さん
なつかしいわん!まだ売ってるんだ♪
吹く時よだれこぼさんやったかぁ? (2007年03月23日 18時50分31秒)

 笛なるやつか~♪   アッコ0414 さん
私の時は一個ずつ入ってるやつだった~~♪
ピーピーッあれがおもしろくてね~\(⌒▽⌒)/
私もこの間スーパーで駄菓子コーナーがあってみたんだけど、あまり変わってないのよね~!びっくりしたよ♪
(2007年03月23日 20時07分39秒)

 Re:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   wwナノww さん
kaxukoさん、こんばんは。

笛ラムネ、本当に懐かしいです^^
子どもの頃、お遣いに行ったお釣りをもらって
駄菓子屋さんで必ず購入していた覚えがあります。
友達が吹いてたらどうしても自分も
欲しくなっていました。

でも甘さが子どもの私には心地良くて
笛を堪能する暇も無くぱくりと食べてしまって
いましたが^^;

駄菓子って良い想い出や懐かしさを呼び起こして
くれるので好きです。

確かガムバージョンもありましたね^^

それではゆったりお過ごし下さい。 (2007年03月23日 22時27分41秒)

 Re:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   jeje さん
おぉ!なつかしぃぃ!!
私も昔は遊ばせてもらったわ。。
夢中になりすぎて、穴からヨダレがぁ~ってこともあった(笑 (2007年03月23日 23時51分48秒)

 まじおかしい!   risachan63 さん
まさか、フエラムネ鳴らしながら仕事してるなんて
思わないもんね(笑)
点検されたんだ!すごい音だったのかな(笑) (2007年03月24日 07時47分02秒)

 ぷぷぷっ   nowshika さん
音源がふえらむねとは気が付くめぇ~ くくくっ
むかし、某ショッピングモールでボンッと爆発音が反響したので大勢の人がざわめきました。
おいらもなんだなんだとあたりを見回しました。
おいらのオナラとはとても言い出せず... おほほっ
(2007年03月25日 09時16分33秒)

 Re:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   青山太郎左右衛門 さん
あはは!
面白いですね☆

警備員さんの後ろで吹いちゃえば
ってそれはやりすぎですけど☆

(2007年03月25日 11時03分53秒)

 Re:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   きのみかん さん
笛ラムネ、そういえばあったよね!
そっちにも売ってるのね~。
ホントに笛ラムネの音と間違えて点検に来ちゃったの?
kaxukoさん、ばれなかった?(笑)

豪華客船に乗って優雅に旅をしたいですよね~~。 (2007年03月26日 10時33分18秒)

 Re[1]:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   kaxuko さん
桃尻7188さん
>笛ラムネ!!懐かしいーー
>まだ売ってるんだね(〃▽〃 )
>遠足とかによく持っていったもんだ。

懐かしいよねえ
なんか もろ ぶどうって 味がしたりするんだよね

>でも、セキュリティーの人がきちゃうなんて…
>さすがkaxuko様。レベルが違うわ。
>相当、おかしな音を奏でたのね(w
-----
うちの倉庫のセンサーが 切り替わるときの ぴーっていう 音ににてるでも ないかなって かんじだったんだけどねえ
あはは ちょっと 聞き比べてよって かんじでしょ
(2007年03月26日 12時29分32秒)

 Re[1]:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   kaxuko さん
HAMI×2♪さん
>あら×2、もう・・・お茶目なんだから~♪(笑)
>『食べ物で遊んではいけません!』
>子供の頃、そう言われなかった?

>そりゃ、お船にのって・・・マカオでしょう!?(爆笑)
-----
マカオですかあ
うーーん いいかもしれない
実は ギャンブルをやらなくっても すごく おいしいレストランがあったりと 楽しめるそうなんですよおお 
(2007年03月26日 12時30分08秒)

 Re[1]:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   kaxuko さん
nkucchanさん
>この笛ラムネ、いかにドーナッツ状態を保ったまま、溶かして細くするか・・・みんなで競争したな~
>ベロに乗っけて見せ合うんです・・・アホでした~
-----
なんか ラムネって ついつい かんじゃって のこらないですよねえ
子供は みんな あほが 定番ですから
(2007年03月26日 12時30分40秒)

 Re[1]:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   kaxuko さん
月光はやさしくさん
>懐かしいな笛ラムネ。吹きまくりましたし、
>解け具合が気になってみたりしてました。w
>駄菓子やいきてえー。w
-----
一回ぬれちゃうと ならなくなるんですよねえ
でも 誰が こんなの 考えだしたんでしょ
不思議です
(2007年03月26日 12時31分05秒)

 Re:おお!(03/23)   kaxuko さん
でじいかさん
>なつかしいわん!まだ売ってるんだ♪
>吹く時よだれこぼさんやったかぁ?
-----
ちょい こぼれのような って レディーですから 大丈夫です
(2007年03月26日 12時31分29秒)

 Re:笛なるやつか~♪(03/23)   kaxuko さん
アッコ0414さん
>私の時は一個ずつ入ってるやつだった~~♪
>ピーピーッあれがおもしろくてね~\(⌒▽⌒)/
>私もこの間スーパーで駄菓子コーナーがあってみたんだけど、あまり変わってないのよね~!びっくりしたよ♪
-----
縦に長い袋になってるやつでしょうかあ??
昔のは なんか うさぎの絵がついてたような 気がするんですが・・ 気だけでしょうねえ
(2007年03月26日 12時32分04秒)

 Re[1]:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   kaxuko さん
wwナノwwさん

こんにちわ ナノさん

>笛ラムネ、本当に懐かしいです^^
>子どもの頃、お遣いに行ったお釣りをもらって
>駄菓子屋さんで必ず購入していた覚えがあります。
>友達が吹いてたらどうしても自分も
>欲しくなっていました。

子供のころって お小遣いもすくないから 駄菓子やでは どれにするか 吟味しましたよねえ

いまだと おとながいじゃとかって いばれますが

>でも甘さが子どもの私には心地良くて
>笛を堪能する暇も無くぱくりと食べてしまって
>いましたが^^;

>駄菓子って良い想い出や懐かしさを呼び起こして
>くれるので好きです。

>確かガムバージョンもありましたね^^

>それではゆったりお過ごし下さい。
-----
そーいえば ガムもありましたよねえ
なんか なつかしいですよね チロルチョコとか
いろいろありましたよねえ (2007年03月26日 12時33分15秒)

 Re[1]:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   kaxuko さん
jejeさん
>おぉ!なつかしぃぃ!!
>私も昔は遊ばせてもらったわ。。
>夢中になりすぎて、穴からヨダレがぁ~ってこともあった(笑
-----
いやーーん レディーにあるまじきいいーーーって私も力いれすぎて 耳のしたのとこが いてえーーってかんじになったわ
(2007年03月26日 12時33分48秒)

 Re:まじおかしい!(03/23)   kaxuko さん
risachan63さん
>まさか、フエラムネ鳴らしながら仕事してるなんて
>思わないもんね(笑)
>点検されたんだ!すごい音だったのかな(笑)
-----
最初は 遠慮して ふゅーって かんじでやってたんだけどねえ スタッフが あんまりにも ふしぎそーに 実に来るから ついつい 調子にのってしまったわ ふふ (2007年03月26日 12時34分32秒)

 Re:ぷぷぷっ(03/23)   kaxuko さん
nowshikaさん
>音源がふえらむねとは気が付くめぇ~ くくくっ
>むかし、某ショッピングモールでボンッと爆発音が反響したので大勢の人がざわめきました。
>おいらもなんだなんだとあたりを見回しました。
>おいらのオナラとはとても言い出せず... おほほっ
-----
えーーーーーー そんな でけーー 音のおならなんて どんなんだああ・・

おならの 威力で ぼーんと体が おされて 前にいっちゃいそう
(2007年03月26日 12時35分13秒)

 Re[1]:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   kaxuko さん
青山太郎左右衛門さん
>あはは!
>面白いですね☆

>警備員さんの後ろで吹いちゃえば
>ってそれはやりすぎですけど☆
-----
いえいえ さすがに・・

異常なしといわれて そりゃそーじゃんと思いつつ
神妙にきいときました (2007年03月26日 12時35分51秒)

 Re[1]:なつかしーーい ふえらむね(03/23)   kaxuko さん
きのみかんさん
>笛ラムネ、そういえばあったよね!
>そっちにも売ってるのね~。
>ホントに笛ラムネの音と間違えて点検に来ちゃったの?

スタッフが 変な音がしてるって 電話でよんだのよおお 倉庫につけてる センサーが 切り替わる音ににてるからって 

ふふ まあ そろそろ 点検時だったから ま いいかって (人事にしてるし・・)

>kaxukoさん、ばれなかった?(笑)

>豪華客船に乗って優雅に旅をしたいですよね~~。
-----
近場で いいから なんか 海の上をゆられて いきたいですよねえ
ラマ島にでも いこうかなあ
(2007年03月26日 12時37分17秒)


© Rakuten Group, Inc.