211925 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こころとこころの対話

こころとこころの対話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴムニュオグマ

ゴムニュオグマ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2010.03.17
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:心の病
今、本当に元気になってきた。
好きな仕事をやっているおかげもある。
長年付き合ってきた先生にちゃんと治療してもらっているおかげもある。
いろんな友人や家族、職場の人に支えてもらっていることもある。
ただ、去年、再びうつを発症してここまで元気になれたのは、一時期確実に治療に専念したことにあると思う。
去年3月中学校で働いてた時うつになったが、それから6月までの3ヶ月治療に専念した。
先生から新しい薬をもらい、慣れるまで我慢した。
少し元気が出てくると、散歩に行くようになった。
そしてラジオ英会話を聴くようになった。
そして天声人語を毎日書き写すようにした。
こうしたことをほぼ3ヶ月した。
自分の中にも早くアルバイトしたいという気もあったが、我慢した。
これでずいぶんよくなった。
まだまだ不完全だったけど・・・
でも自分でしっかりリハビリをした。
それからアルバイトを探したがなかなか見つからなかったけど・・・
今、心の病で苦しんでいる人に言いたい。
決して焦ってはいけないということ。
焦って仕事に戻ったり、アルバイトをしても同じことを繰り返すだけである。
ここは神様が休養しなさいということで、じっくり休養し、鋭気を養うこと。
そして少し元気になってきたら、自ら自分にあったリハビリをすること。
最終的には自分の体も心も自分で治さないといけないと思うのです。
病気なのに、やたら目ったら外に出たがる人がいますがそれはいけません。
自分の心と体の許す範囲で、とどめておくべきです。
さっきも書いたように病気は神様の与えた休養です。
ゆっくり休んでください。
では・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.17 10:17:54
コメント(6) | コメントを書く
[心の病] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

お気にいりの1杯に New! G. babaさん

通勤ラン 岡田@隊長さん

辻井伸行さん es8-おさんぽさん

髭おやじブログ TK-FMさん
今の幸せに感謝して サラ^^さん

コメント新着

ゴムニュオグマ@ Re[1]:英検と仕事(06/03) es8-おさんぽさんへありがとうございます…
es8-おさんぽ@ Re:英検と仕事(06/03) お仕事始められて良かったですね。 無理せ…
ゴムニュオグマ@ Re[1]:「658km、陽子の旅」と同窓会(08/15) es8-おさんぽさんへ, ありがとうございま…
es8-おさんぽ@ Re:「658km、陽子の旅」と同窓会(08/15) こんにちは、同窓会で懐かしい方々とお会…
ひまわりともこ@ Re:2週間の企業実習(05/27) 夫婦ともにうつ病です。 私たちはガヤトリ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.