805235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

備忘録日記「JJとBBの食卓」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

うめ16427

うめ16427

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.05.07
XML
カテゴリ:洋菓子



麻布台ヒルズに新たにオープンした
「エシレ・ラトリエ デュ ブール」
の “アントルメ” をいただきました。





昨年末にオープンの麻布台ヒルズ

美術館・ホテル・レストランetc.
ヒルズの未来形とのことで
春にはマーケットもオープン

広い敷地の魅力の詰まった中に
エシレの新店舗も開店し
また新たな楽しみとなりました。





現在日本に
エシレ店舗は8店舗展開で
それぞれの店舗の個性が
店名になっているようです。

丸の内店
エシレ・メゾン デュ ブール
(バターの館) 

大阪梅田店
エシレ・マルシェ オ ブール
(バターの市場)  

渋谷・新宿・池袋・横浜・名古屋店
エシレ・パティスリー オ ブール
(バターの菓子店)

麻布台店
エシレ・ラトリエ デュ ブール
(バターのアトリエ)





麻布台店の限定商品から相談して
まずはアントルメをいただきたいねと
サントノーレに狙いを絞り
ジェジェ訪問するも売り切れで
ミルフォイユを選んできました。







食後のデザートにするつもりが
ミルフォイユはサクサクの
歯ごたえも楽しみたい商品

ジェジェ帰宅後にワクワクがとまらず
すぐにお茶の準備をはじめます。





■ミルフォイユ(Mille-Feuilles)
エシレバターを使ったカスタードクリームとバタークリームを、香ばしく焼き上げたパイ生地に交互に絞りました。バターを使用したグレーズを表面にたっぷりかけ仕上げました。※おひとり様1点まで
とのこと





こちらは15×11センチの
ミルフィユのホール!

3センチほどの大きめに
刀ばりに切れ味鋭く研いであった
菜切り包丁で贅沢にカットすると
ザクザクっと痺れるASMR音





強めに焼いてあるパイ生地

エシレ特徴のバタークリーム
が一層に4本絞られており

間に固めテクスチャーの
カスタードクリーム
が2本ずつ絞られた構造。





消費期限は二日間だけど
パイ生地をより美味しく感じるのは
ザクザクとした食感が残る時間との勝負

ジェジェ共々おかわりしました。
(ノω`*)ノ"







夕食はもつ鍋の用意があったけど
バター含有率の高いエシレ商品
満腹中枢への刺激が半端なく
されどバターたっぷりのお菓子なのに
胸焼けすることもなく







もつ鍋の食事をしてビビは
夜中にお腹が空いてまた一切れ(笑)

半日経過していたけど
バリバリ食感は健在で
美味しくいただき





そして次の日の
夕食後のデザートに





ほんの少し湿気てきたかな程度で
美味しく食べきりました。









溶かしバター?を塗っているのは
クロワッサンみたい

窯があり
作っている所を見れる
大型店なのですね。





新店舗はヴィエノワズリ等
エピやクロックムッシュもあり
新商品が多いので目移りしますが

次回はサントノーレを第一希望に
ついでにランチをしてこようかなと
わくわくした楽しみが増えました。

エシレ・ラトリエ デュ ブール <東京・麻布台>









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.07 21:00:12



© Rakuten Group, Inc.