501536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

メシと為替とトレードと

メシと為替とトレードと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

探検隊1995

探検隊1995

お気に入りブログ

2024~25主力株概況4… New! みきまるファンドさん

パナソニックHD(6752… New! 征野三朗さん

構力入門24 力の合… ミカオ建築館さん

守銭兎の“生きるため… 守銭兎さん
なまけもの投資日記 カンガエルさん

カテゴリ

コメント新着

 通りすがり@ Re:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) たまたま見たんですが、このあたりからブ…
 駆け出しの者ですが・・・@ Re[1]:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) >もちろん、無制限に国債を発行していい…
 hirocbrs@ Re:インフレになっても、国の財政状況は良くならない(05/21) インフレになれば良くなる、みたいな主張…
 突っ込みどころ@ Re:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) フリーランチはないとありますが、今日本…
 原幌平晴@ Re:アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い(05/26) >つまり、100万円の国債を純粋に償還する…
2006年04月18日
XML
カテゴリ:株式投資
最近真面目に相場を見ていないのですが、メガチップスがかなり強い動きをしております。
何を今更って言われそうですが(笑)遅いですよね。
メガチップスは、株価が買値の倍を越えたところで、半分売ってしまっているもので、今保有している株式は、「ただの株」になっております。そのお陰で、株価急落時も余裕を持って保有が出来ていました。
今回株価が反応したのは、ワンセグ用のLSIチップの量産報道が材料視されたようです。

>「携帯端末向け地上デジタル放送『ワンセグ』の受信用LSI(大規模集積回路)の量産を始めた」(14日付の日経産業新聞)との報道
>量産化したLSIは、大きさが3.9ミリ四方と従来品の6割程度に小型化する一方、電波が弱いところでも受信しやすくしたという。1日に本放送が始まったワンセグは将来の有望分野との見方も多く、関連銘柄として物色の矛先が向かっている。

業績にどれくらいの影響があるか?実は全然判りません、調べていないもので。
ただ、今まで地道に続けていた研究開発が、やっと実を結ぶのかなと思います。本当に業績が良くなって行くのはこれからだと考えてます。ま、日々の株価を無視して保有を続けたいと思っている会社ですので、のんびり行きたいと思います。
なんせ、割安とはとても言えない会社ですので、分析とかしたら売りたくなってしまう。ヘタに調べない方が良いかなと思っています。

全体相場の方は、良いのか悪いのか、今一判りません。下げるんなら、ガツンと下げて欲しいんですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月18日 22時37分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.