213966 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「夏炉冬扇」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

pflugbogen

pflugbogen

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

お気に入りブログ

みけねこが三線担い… みけねこ299さん
おーりとーりのココロ おーりとーりさん
u-fu-fuuのtane fuumin07さん
Sena’s Style   … ルル6668さん
二胡 ひきたいよう♪ ひきたいよう♪さん
気まぐれ日記 ぶるうベリーさん
♪赤い電車に  乗っ… てぃんささん

コメント新着

坂東太郎9422@ Re:久高島  「宜保律子 ~多様な食の体験を」に、上…
海翁@ てぃんささん こんばんは 青ハイビー三線、飾られた…
海翁@ don-iidaさん こんばんは エイサー頑張ってます?弾…
海翁@ くみこさん こんばんは 道具より唄で勝負のくみこ…
てぃんさ@ でました! 海さまのハイビスカス三線! うちの青ハ…
2009/05/06
XML
カテゴリ:三線・工工四
うたあしびぃ04


連休最終日は生憎の空模様でした

川崎はいさいフェスタの最終日を観に行くつもりでしたが

雨だとちょっと楽しめない?と言うことで結局中止(T_T)

でもせっかくだから、飲みには行こうと言うことで

自由が丘にある「なんた浜」という沖縄料理屋へ…

今日も、奄美唄をやるORIさんと一緒で

奄美三線持参で…(笑)

この「なんた浜」というお店には

夜の8時を過ぎると、三線片手に島唄を歌ってくれるオジーがいるのですけど

このオジーの唄を皮切りに、ORIさんの奄美唄と

ささやかながら、海翁も歌わせていただきまして

お店に来ていたお客さんたちも三線やら唄やら三板で

プチ唄遊びとあいなりました

GW最後の晩も楽しめちゃったりして

体調崩して出遅れた今年のGWでしたけど

ある意味記憶に残るGWだったかも

でゎでゎ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/05/06 10:50:17 PM
コメント(9) | コメントを書く
[三線・工工四] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.