5661640 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海と真珠

海と真珠

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.04.06
XML
カテゴリ:中学生の日常
桜2011

今日が杏の中学2年生の始業式でした。
クラス替えは毎年あるので、今日は私もドキドキしていました。
仲のいい子達と一緒だといいな、とか。
小学校の時に辛い思いをさせられた首謀者の子とは別のクラスだと
ありがたいな、とか。

他の生徒達は10時半頃帰ってきたようですが、合唱部は明日の
入学式で校歌を歌うので、その打ち合わせ&練習があったため
帰宅はお昼すぎ。

ぐったり疲れて帰ってきた杏に、「クラスは?クラスは?」と
質問攻めにしてしまいました。
担任の先生は、去年杏のクラスの副担任だった先生!昨年新卒で
学校に来て、今年2年め。初担任です。
実はこれは想定内。

親の私が言うのも何ですが、杏は素直で手のかからない生徒。
初担任のクラスにはこういう生徒を集めるだろうな~と
何となく予想していました。
実際、新クラスメンバーの女子は、杏みたいに真面目で優等生
タイプが多かったです。
男子もリーダーシップのとれそうな子とか、明るくてにぎやか
だけれど裏表のない子が多いようです。

そして、昨年同じクラスで仲の良かった子達とは見事に
別れてしまいました。その代わり、合唱部での仲のいい子達が
数名同じクラスに。
まあまあの出だしかと思います。
例のキツイ子とは別のクラスだったので一安心。
ちなみに昨年1学年を担任した先生方は皆持ち上がりで、
2年生の担任でした。

苺のロールケーキ

近所のケーキ屋さんで買った苺のロールケーキです。
今日はこれで杏の進級をささやかにお祝いします。
中だるみと言われる2年生ですが、自分のするべき事を
しっかりと見据えて、日々を大事にしてほしいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.06 14:11:51
コメント(6) | コメントを書く
[中学生の日常] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

スイーツにはご用心 New! 桃太郎715さん

「あじさいの散歩道… YUSAKOさん

Cafe h.i. ***Happy… sillabubcatさん
**「今日の授業は… Teruiさん
ふりふりぶりっこ ぶりっこめぐりんさん

コメント新着

沙絵子@ Re[1]:やっとスッキリ(05/30) New! YUSAKOさんへ 五十肩と腰痛はつらいですよ…
沙絵子@ Re[1]:やっとスッキリ(05/30) New! 桃太郎715さんへ ヨガは膝をつくポーズが…
YUSAKO@ Re:やっとスッキリ(05/30) 運動の後の…とか、暑い時には…のビールが…
桃太郎715@ Re:やっとスッキリ(05/30) すごい! 引っ越しの片付けもスピーディー…
沙絵子@ Re[1]:歯は大事(05/29) 桃太郎715さんへ インプラントも欠けてし…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.