5674960 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海と真珠

海と真珠

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.20
XML
カテゴリ:日々の出来事
静岡2日目は、暑いという事もあって屋外は避けて静岡市立
美術館へ出かけてきた。
展示は「おいしいボタニカルアート」展で、丁度朝ドラの
『らんまん』を観ている私には魅力的に感じたのだ。





こちらは撮影OKなところで撮ったもの。

思っていた以上に楽しい内容で、せっかちな私にしてはじっくりと
観て回った。
若い時から「食」に関するエッセイや物語を読むのが好きだった。
大好きな海外の児童文学には、見た事もないお菓子がしばしば登場した。
「このパイはどんな味がするのだろう」と食いしん坊の私は、わくわく
しながら頁をめくるのが常だった。

林望さんの『イギリスはおいしい』や、玉村豊男さんの『パリ旅の雑学
ノート』はもう何度読み返したかわからない。
美味しそうな、想像力を掻き立てられる描写ではこのお二人は天才なのだ。

植物と、食と、当時のイギリスの生活。
それらに思いを馳せながら、楽しい時間を過ごすことができた。









こんなところでゆっくりお茶を飲めたら、きっと楽しいだろうな。
静岡市立美術館は初めて訪れたが、なかなか素敵なところだった。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.20 21:32:01
コメント(2) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

名古屋弾丸旅行 New! 桃太郎715さん

ドライブがてら馬籠… YUSAKOさん

Cafe h.i. ***Happy… sillabubcatさん
**「今日の授業は… Teruiさん
ふりふりぶりっこ ぶりっこめぐりんさん

コメント新着

沙絵子@ Re[1]:ヨガと梅干しの部屋(06/11) ひーちゃん・ダイエットさんへ 象がね、怖…
沙絵子@ Re[1]:ヨガと梅干しの部屋(06/11) 桃太郎715さんへ 本当に楽な仕事なんてこ…
ひーちゃん・ダイエット@ Re:ヨガと梅干しの部屋(06/11) 棚卸し、お疲れさまでした。人員不足は、…
桃太郎715@ Re:ヨガと梅干しの部屋(06/11) お疲れ様でした! 仕事は一山越えても、ま…
沙絵子@ Re[1]:花のある生活(06/09) 桃太郎715さんへ 仕事で疲れて帰宅すると…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.