【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ウナボンの泣き泣き日記

ウナボンの泣き泣き日記

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016/05/07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
たいへんご無沙汰の更新でございます。
我が娘、ブログ更新をサボっている期間中に小学校6年生となりました。

このブログを離れている期間も、なぜかアクセス数はあり、
「ソトス症候群」で検索して辿り着いた読者もいるのだろうと
きっと今日も「ソトス症候群」と診断されて茫然としている人がいるのだろうと
そんな使命感を勝手に受け、(笑)
小学校6年・女子ソトスちゃんの生の発達ぶりをお知らせしようと
更新を始めることに決めました。

あらためまして、私を知っているみなさま、ご無沙汰ちゃん!!
これからまた気負わずボチボチ更新いたします。

ということで、まずは我が娘の近況から。

現在、公立小学校特別支援クラスに在籍。

身長は140cmくらい。体重は35kgくらいかな?
ソトスにしては、頭は小さめ。
生理はまだ来ていない。
しかし、おりものが出ているという報告はしてくれる。

私と一緒に徒歩20分を歩いて登校。

いくつか漢字は書けて、本を読むことが好き。

絶対音感的なものもあるようで、
聞いた曲を電子ピアノでザックリと引き歌う日常。

食事はお箸は好きではなく、スプーンの利用が多い。

休みの日はもっぱらパソコン。
掛け算九九はYoutubeで覚え、
一時、円周率は3.14…と小数第60位くらいまで記憶した。

パソコンは、勝手に覚えたローマ字入力で検索し、
あんぱんまんを見たり、音楽を聞いたり、JRの発車メロディーを聞いている。

体育は嫌い。

お出掛けは嫌いで集団行動が嫌い。人口密度の高いところも嫌い。
出先のトイレが大嫌い。(エアタオルの音が苦手)

先日、公立中学校の特別支援クラスを見学してきた。
その話はまた後日ね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/05/08 04:06:14 PM


PR

プロフィール

ウナボン

ウナボン

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.