172052 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

**★きょうのなのかとなずな★**

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.07.26
XML

最近涼しくてすごくいいです

暑くないからなずの機嫌もいいし

よく寝るし

 

なのちゃんが夏休みになったので急激に公園頻度があがりました

なずはベビーカーとか基本的に好きじゃないくせに

公園についておろしたら人の多さ(夏休みのため)に自分でベビーカーに戻りました

 

なのちゃんがいるため公園はながいながい

そのためなずも時期に慣れ(到着1時間半後ぐらい)ちょっとずつ遊びだした

securedownload

乗ると指差したので乗せた

 

この人場所見知りはなんなんでしょうか

なのちゃんてこんなだったか

なのちゃんはこんなだったかもしれない気もするけど

よその子でこんな子って見たことないわね

引越しも2回ほどしたけどどの地域にもいないわね

 

昨日は品川のお友達が来てくれたけど

やはりほぼ着陸せず

P1110940

寝たのでまあよし

 

なずはごはんを食べると毎回

「おーいしーーー!おーーいしーー!」

と10数回は言いながら食べる

そんなにおいしいと言ってもらえるなんてうれしいです

 

なずがいろいろ上るのでいすなどは全部端に寄せていますが

端からいすを運んできて踏み台にしていろんなところに上ってる

一番持ちやすいのは子供用のいすだとわかったらしく

1段上がった小上がり部屋から子供用いすをせっせと運んできて

なのちゃんとママがテーブルでこそこそしてると普通に混ざってくる

 台所にも洗面所にも遠くから運んできて遊んでる

困る

 

なのちゃんが踏み台を運ぶようになったのってもっとだいぶあとだった気がするけど

2人目の月日の流れがはやすぎてそう感じるのか

普通がこうなのか

ほんとに早いのか

わからないが私の中では早すぎる

もう逃げ場がないので

アイロンビーズもラキューもシルバニアもリカちゃんもお絵かきも粘土もパズルも

すべて戦場になってしまう

 紛失、散乱、喧嘩を覚悟で始めなくてはいけない

なのでやりたくない

片付けたくない

 

ナズとなのちゃんでお絵かきをはじめた

9y4yt.jpg

なのちゃんが描いた絵の上からなずがクレヨンでぐちゃぐちゃかいたら

なのちゃんが「色ぬってくれてありがと赤ハート」と言った

せつなかった

 

 

土曜日ママがいない間に

ナノはパパとアンパンマンの映画を見に行くと約束したらしい

プリキュアを見ずに朝八時半から2人で家を出て

その後アンパンマンミュージアムの外だけ行ったらしい

securedownload

パンまで買ってきた

securedownload2

ナズにはチーズをセレクト

 

なのちゃんてプリキュアプリキュアとか言いながら

かなりアンパンマンも好きだ

なのちゃんはアンパンマンファン歴3年ぐらい

アンパンマンをいまだ溺愛

 

やはりアンパンマンにはもう大きいほうだったらしい

そしてブラックノーズのほうがおもしろかったらしい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.26 19:57:56
コメント(4) | コメントを書く
[なのか年少さん★なずな1歳] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

carebear@

carebear@

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Favorite Blog

 眼鏡日記 maple43さん
***Angel Princess*** crerinさん
月日記 バンビ...さん
Sa-koful Days saako2007さん
Cheerful D… JUNE0629さん

Comments

めぐみ@ 初めまして 初めまして 色々と検索してこちらのブログ…
carebear@@ みなっつさんへ ストライダーすごいよー 軽いから自分で…
みなっつ@ Re:クリスマスあたりから振り返る(01/28) あけましておめでとう! 自転車すごー…
carebear@@ maple43さんへ うれしいわね! 意外と多いわね。母なの…
carebear@@ りあんままさんへ ひさびさ野口笑いありがとう!! 子供…

Shopping List

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.