741590 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上昇気流に乗って

上昇気流に乗って

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たか1717

たか1717

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

地球という多次元宇… たんたん4531さん

また音楽受信☆6月7… ブルーシャ西村さん

そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
仕事も遊びも!顔晴… ccyamabunさん
なにが見えてる? umisora1897さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:楽になった。(07/27) tesco price cialiscialis once a day bei…
http://buycialisky.com/@ Re:八事山興正寺(09/12) cialis dosage 10mg vs 20mgcialis viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:自分のこと好きですか?104(09/01) viagra cialis over the countercialis re…
http://buycialisky.com/@ Re:自分を見つめる 其の五拾四くらい(10/01) buy daily cialis onlinecialis effective…
http://buycialisky.com/@ Re:一人だけど、独りじゃないかも(03/19) compare levitra to viagra and cialiscia…

Freepage List

Headline News

2006.08.20
XML
仕事をする上で忘れてはいけないのは、その仕事をする時に仕事に関わる人全員が幸せにならなくてはいけないということです。

意外と忘れられていませんか。

まず仕事をした自分が幸せにならないといけない。
仕事を成功させればお給料がいただけるのでそれでハッピーになります。

貴方が良い仕事をすれば会社も評価が上がって幸せになります。
そうなると会社の人は幸せです。

同時に取引先の人も幸せにならないといけない。
その仕事を貴方と貴方の会社に頼んだことで、結果取引先も幸せにしなくてはいけない。

取引先の相手はもちろん取引先の会社も幸せにするとその幸せは貴方と貴方の会社に返ってきます。

もしここで誰か、何処か一つでも不幸せだったり、恨みを持っていたりしたらそれはめぐりめぐって貴方と貴方の会社を不幸せにします。

それはやってはいけないことです。

どこかで自分だけがよければいいと思う仕事をするとそこ以外の全体が不幸になります。

誰かを不幸にしてまで自分の幸せをもぎ取ってはいけません。
そんな幸福はあっという間に不幸へと落ちていくのです。

もちろんここでいう幸せは社会的常識に照らし合わせての幸せです。
個人の勝手な思い込みの偏った幸せとは違う事は注意してください。

時には一時的に自分と自分の会社を不幸せにしないといけない事もあるかもしれません。
でもそれはめぐりめぐって自分と自分の会社を幸せにするのであれば、それはやってもいいことです。

しかし恒久的に不幸せにしてはいけません。

貴方の仕事のやり方は全員を幸せにするやり方ですか、それとも特定の人だけを幸せにするやり方ですか?

明日は「自分のこと好きですか?」の予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.20 22:36:26
コメント(2) | コメントを書く
[ビジネス村のルール] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.