テーマ:猫のいる生活
カテゴリ:日々四方山
やっと今日から暖かくなるようですね
でも今週も雨が降るらしいのであちこち痛いうらねこ 痛み止めが欠かせない昨今 三寒四温の時期に入ってきたのかな でも気分は悪くないです ストレスがなくなったからか、ずいぶん元気になりました こんなに自然に体が動くのは20数年ぶりぐらいかしら 家の用事とかスイスイ(当社比)できるようになってきた 酒や食欲も落ち着いてきたしね どんだけストレスにまみれていたんだろうか つかストレスに弱すぎ(^^; さて今日は猫の日の話題 皆さんはどのように楽しみましたか? 私はたまたま2月21日から一泊で和歌山を訪れていて 22日は予定が潰れて時間が空いたので どうせならアレに乗りに行こうかなということで 和歌山駅へ ![]() そうコレ 猫の日だからおおいに盛り上がっているはず たま駅長のいる貴志駅まで行く元気と時間はないから とりあえず2駅間乗って、そこから別の目的地に行くことにした でもね~ 最先の電車はたま電車じゃなくていちご電車だった 次は30分後とかだし、まあいいやって乗って 2駅で降りたら 反対車線にたま電車が到着! ![]() カッコいい~~ 昔乗ったコレも可愛かったけど ![]() こっちのミュージアム号は渋くて豪華観光列車感がありますね 名前の通り、車体の横側にいろんなたま駅長が描かれてます ![]() ![]() ![]() 予定通り2駅で降りたけど これに乗り換えて和歌山駅まで戻ってもよかったな~とちょっと後悔 ところで前の日は加太という海辺の町に行ったのだけど 岸壁を散歩していたら新種の生物を発見! ![]() 猫クラゲ~♪ 誰? こんな味のあるトボけ方するのは~ ![]() しかし、猫の日も毎年認知度が上がって コンビニやスーパーの商品展開も派手になってきてますよね ![]() こんなんとか ![]() これはスーパーで買ったもの モンブにゃんだってさ けっこう美味しかった♪ やっぱ猫の経済効果おそるべし ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|
|