286738 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うさ警のらーめん裏日記

うさ警のらーめん裏日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年11月29日
XML
カテゴリ:警備員シン
こんにちは、うさけいです。

警備員シンの話です。


ビルの警備場所で駐車場の入口と中の警備があるんですが、ある朝最初の配置でシンが中、もう1人が入口の配置の時です。

もう1人が6時50分に防災を出て配置に付こうとするとシンが、


「あんまり早く行くと会長に怒られるで。」と。


(会長はいつも朝そのくらいに車で出勤します。)


配置は7時には完了していなくてはいけないので、みんな5~10分前には防災センターを出ます。

つまり彼がやろうとしたことは、いつもみんながやっている普通のことです。

それをいきなり否定してきて、なおかつ会長が怒るとか言い出してきて・・・・・・・


何言ってんだこいつは?


もちろん会長が怒るなんてことはありません。

会長が怒るという発想が分かりません。



そしてまた別な日。

やはり最初の配置で今度はシンが駐車場入口、もう1人が中の時です。

冬場は寒いので駐車場配置の人間と外周巡回をする人間は専用のコートを着ます。

コートは3L、2L、Lとありますが、それは適当に着ます。

で、もう1人が3Lを着て行こうとした時シンが、


「2L着て行った方がええで。3Lは外周巡回者用に取っとかんと。」


意味不明です。

3Lは外周巡回者用なんてルールはありません。


なぜ外周巡回者用は3Lなんだ?

そして3Lは何らかの優遇があるのか?

(違いは大きさだけで暖かさ等は一緒です。)


外周巡回は実質巡回している時間は1日トータルで1時間くらいです。

それに対して駐車場配置は12時間。

もしそれが優遇があるとしても、それならむしろ駐車場配置者に与えるべきです。

いつもですがシンの発想は全てが分かりません。






 

 ブログ村にはたくさんのブログがあります。

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ
にほんブログ村





ブログランキングはこちら






星型のケーキなんて珍しいです。





高級感のあるチョコレートケーキです。





おしゃれなハート型のケーキです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月27日 14時37分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[警備員シン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.