118157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Great Adventure 日記

Great Adventure 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

サイド自由欄

リンクはフリーです(^_-)-☆
楽天ブログの方のみコメント欄が利用できます。
コメントいただけると嬉しいです。
コメントへのお返事は時間がかかることがあります。
また、内容によっては削除させていただくこともございますのでどうかご了承ください。

フリーページ

プロフィール

usakoroom

usakoroom

2008.09.17
XML
カテゴリ:着物の話
「だいじもっこ」というのは新潟の柏崎の辺りの方言で「大事」っていう意味だ。
「これは大切なものだからだいじもっこにとっておこう」という風に使う。
私は、たとえばショートケーキのイチゴを最後までとっておくというタイプではない。
一番おいしく食べたいので、半分よりちょっと前の段階で食べる。
そうするとその前後もおいしくいただけるような気がするからである。
最近、普段に使うタオルがへばってきて、押入れを探してみたらいただきもののタオルがたくさん出てきた。
どれも自分では買わないような有名なブランドのふかふかのタオルだ。
前なら「だいじもっこ」にしていたかもしれないが、最近考えが変わってきて、いいものを普段にどんどん使っちゃえーと思うようになった。
着物に関して、大切なものはあまり着ないという考えも一理あるのだが、ただでさえ着る機会が少ないのだから、一張羅を普段に着てもいいかなと思うようになってきたのである。
人生はとても短いので、気にいったものはどんどん使った方がいいと思う。
汚れたら洗いに出せばいいのだし。
そうだ、どんどん着るべし!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.17 12:57:27
[着物の話] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.