118185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Great Adventure 日記

Great Adventure 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

サイド自由欄

リンクはフリーです(^_-)-☆
楽天ブログの方のみコメント欄が利用できます。
コメントいただけると嬉しいです。
コメントへのお返事は時間がかかることがあります。
また、内容によっては削除させていただくこともございますのでどうかご了承ください。

フリーページ

プロフィール

usakoroom

usakoroom

2008.09.16
XML
カテゴリ:着物の話
地球温暖化とかいろんな問題がある。
自分にできることはなるべくやっているつもりだ。
着物を買うようになって思ったことは、着物を配達してもらうとものすごくたくさんのダンボールとかぷちぷちとか包装紙が出るんだなということだ。
しわがよらないように配送しなければいけないので、ある程度は仕方ないが1枚の着物についてくる物質の量に驚くばかりである。
この物質を処理して生じる二酸化炭素の量も大変なものだが、そこまで持っていくためにごみを捨てる私のエネルギーがかなりもったいないと思うのである。
毎日仕事で忙しく、やっと休みだ!と思ったら着物を買ったときの紙の処分に時間を費やして、着物を着る時間がない!というのは本末転倒な気がするのである。
もう20代の頃のような体力はないので、仕事も家事も常に「私の省エネ」を心がけている。
休みの日に一気にやろうとすると時間がかかるので、やはり毎日小刻みにやるしかないな。
物を持つというだけで管理に体力と時間がかかるので、なるべく増やさないようにしたい・・が、まあ、買い物はしてしまうだろう。
着物以外の不要なものをなんとか捨てて、着物のスペースを確保して機能的に暮らしたい。
1年くらいかけてやっていこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.16 12:46:38
[着物の話] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.