150911 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

どうも2006

どうも2006

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

dfgdgdfg@ df g http://www.eltes.jp/recruitdirector.h…
mkd5569@ 新着からきました。 天下のJRとはいえ、かなりギリギリなこ…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
akinori7@ 誤解しないで下さい。 こんにちは、首相の靖国参拝については様…
e-アフィリ@ blog拝見させていただきました HP楽しく拝見させていただきました。 …

フリーページ

ニューストピックス

2009年08月26日
XML
カテゴリ:健康
喫煙で肺の免疫機能も弱るしですかな。
8月23日にYahooで見つけた読売新聞の見出しです。フランスの研究チームがおこなった解析から明らかになったとか。
新型インフルエンザで死亡した人の健康状態を調査したというのです。女性の場合、妊娠という男にはできない営みがありますのでその点についても触れられています。普通のインフルエンザ同様、リスクが高くなるということですので、妊娠されている方、感染させられないようにして下さいね。周りの人も感染源にならないようにね。
それ以外の患者についてですが、日本での死亡例があるように、何らかの持病を持っていると重症化しやすいようです。死亡例の約3割は「肥満や糖尿病などのメタボ患者」というのです。肥満は肥満でも内臓脂肪型ですね。これ、喫煙によっても内臓脂肪がつくのが促進されるとか。一見痩せに見えてもの隠れ肥満(内蔵型)もね。糖尿病ですが、これ、免疫力が低下しやすい病気として有名ですね。喫煙は糖尿病の危険因子です。歯周病があると糖尿病との相乗作用でどちらも悪化していくとか。歯周病の原因の多くが喫煙。
喫煙は肺機能を低下させ、慢性閉塞性呼吸器疾患(COPD)に徐々に近づけています。その自覚症状の一つが「風邪類似症状」で、インフルエンザの初期と見分けがつきにくいかも。そして、肺機能が低下しているのでインフルエンザ性の肺炎が起こりやすくなっているのでは。この新型は「肺」でも、増殖するみたいですね。などなど、メタボの方はそうでない方より注意しましょうね。

sazanka9's Homepage 体を大切に 健康を求めて
img00267.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月26日 17時54分22秒
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.