738682 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年04月12日
XML
カテゴリ:鉄道
栗林公園に移動してきました。栗林公園には20年ぶりくらいに入ったと思います。
IMG_3570.JPG

園内に入ると早速満開の桜が出迎えてくれました。
IMG_3574.JPG

栗林公園も夜間ライトアップされているので、本当は昨夜来ようと思っていたのですが、
雨と寒さのため止めました。
IMG_3575.JPG

園内を歩いているうちに、過去の記憶を思い出してきます。
IMG_3584.JPG

池の対岸にも桜
IMG_3587.JPG

どこも満開です。
IMG_3600.JPG
IMG_3602.JPG

ライトアップようのライトも設置されてあります。夜桜はまた雰囲気が違うんでしょうね。
IMG_3610.JPG

帰りは北口から出たのですが、北口近くには桜のトンネルができていました。
IMG_3624.JPG
IMG_3633.JPG

北口から出たので、最寄の栗林公園北口駅に向かいます。歩いてすぐでした。
IMG_3636.JPG

ここからは18きっぷで帰ります。
IMG_3645.JPG

高松駅到着。今や香川県はうどん県をアピールしまくってます。
IMG_3659.JPG

マリンライナーに乗り換え
IMG_3656.JPG

まもなく瀬戸大橋を渡ります。
IMG_3662.JPG

瀬戸大橋通過中は写真を撮るのは難しいです
IMG_3666.JPG

SAのある与島
IMG_3667.JPG

鷲羽山が見えてくると岡山県です。
IMG_3670.JPG

岡山から山陽本線に乗り換えていきます。沿線の桜も満開でこの時期は車窓を楽しめますよ。
IMG_3673.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月12日 13時01分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

背番号のないエース0829@ ~西表島~(10/06) 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) そーれさんへ 訪問ありがとうございます。…
そーれ@ Re:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) どうもです! 西表島でご一緒になったそー…
ずんこ@ Re[2]:この時期恒例の(04/04) >土曜日の13時30頃京都駅に出没してまし…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:この時期恒例の(04/04) ずんこさん え~~、ごめんなさい全然気…

Recent Posts

Free Space


© Rakuten Group, Inc.