1778108 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時代遅れのアナログ爺さん

時代遅れのアナログ爺さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.11.05
XML
カテゴリ:実験
今、巷で話題のダイソー300円スピーカを買ってきました

色々記事を見ていると値段の割に高音質とか・・・

それで私の今使っているスピーカーはこれ



古いVAIOから部品取りしたスピーカーユニットに



amazonで買った安物のデジタルアンプです

でもこのセット結構音質がいいんですよ~

切れもよく音に広がりがありそこそこ低音も出ます


で 今回購入したスピーカは



なかなか良さそうなスピーカですね~~

でも私の耳には篭って聞こえるんです ;_;

そこで少しばかりいじってみました



何処かでアップされている様にフエルトを詰めましたが思ったほどの効果はありませんでした

そこで蓋を開けマスキングテープで少し隙間を開けてみました

これで篭った音はなくなりました

でもその分低音も無くなり・・・・

そこで先日購入していたキャンドゥーで購入したスマホの箱?



これを使って鳴らします



こんな感じです ^^;

でもなんか微妙で調整した結果



前から5ミリくらい穴に近づけたときの音が一番良かったです

子供が聞くと高音が少し強いみたいですが

爺さんは高音質でクリアに聞こえて満足です^^

ちゃんとした録音機材がないので今回は動画アップしません

皆さんもお試しください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.05 18:46:16
コメント(0) | コメントを書く
[実験] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.