256254 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MY THOUGHTS

MY THOUGHTS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 10, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

NHKで「奇跡の山 富士山」」という番組を見ました。

本当に素晴らしい映像の数々でした。

音楽と共に季節を追い、水を追い、雲を追う。

その周辺に生息する植物の可憐な営みや

動物の不思議な生態


すべてが自らであることに

精一杯”いのち(命)”を”使って”います。


それが彼らの”使命”ということですね。


実は・・・


最近、ちょっとだけ悩んでいました。


なんだか大きな夢を持って

一歩を踏み出した自分に対して


私はこんなことをする器なんだろうか・・・


という悩みです。


できる、できない、という問題ではなくて

そもそも私というこんな未熟な人間が

取り組んでいいテーマなのだろうか。

おこがましいんじゃないだろうか。

という感覚です。


そんな悩みを大切な友人に話したら

「”おこがましい”と思うことが”おこがましい”」

と言われました。


はっとさせられました。


自分がとても恥ずかしくなりました。

夢の大きさや内容に

心のどこかで優劣というのか

なんらかの評価を加えようとしていた

そんな自分に気付かされました。


富士山は大きいかもしれないけれど

富士山は富士山たろうとしているだけ。

そしてその麓で

可憐に咲く小さな花も

精一杯、その花を咲かすことにいのちを注いでいます。


富士山がかっこよくて

それと同じくらい

小さな花も

そして根をはる大木も

かっこいいのは


与えられた使命をまっとうしているから。

そこに評価はいりません。


そしてそこから発展して

今日はもう一つのことに気付かされました。


というのは、

大自然の生き物たちに与えられた使命は

一つのことではなかったということ。


富士山は

その存在で人々に神を見せ

そして気流から雲を生み出し雨を降らせ

同時に巨大な水がめとなって周囲の自然を育んでいました。


コケ類は

自ら繁殖しつつ

自身に水分を含んで花の種に水を補給していました。


大木は

自ら大きく成長し

そしてその幹にきのこや多くの植物を生殖させていました。


私はみんなの想いを後世に繋げるお手伝いができればと思っています。

そしてできることなら子どもを授かって

別の形で後世にいのちを繋いでいきたいとも思っています。


その二つのことは

天秤にかけられないくらい

両方とも大切なことだけれど

そんな二つのことは無理だから

だったら

私は足元に近い方から


そう、より身近な子どもの方から

取り組んだほうがいいじゃないかって


ちょっと弱腰になっていました。


でも、両方とも使命なら

両方ともうまく行くはず。


どっちかだけなら、

どっちかになるはず。


大切な使命に

順番も優劣もなくて

私は私が感じたように

いくつもの使命に

それも「使命」などと気負わずに

もっと自然体で

取り組んで

生きていけばいいのですね。


「子どもが欲しい」と思う体の声も

「人類としてきちんと他の動植物のように生きられているか

 後世にきちんといのちを繋いでいけているか」と聞こえた自然からの声も

その両方にきちんと耳を傾けて


その道をまっとうしていきたいと思います。


その二つに

優劣も大小も順番もなにもないのです。


美しい映像と

どこまでも懐の深い

かっこいい大自然たちを見ながら

私も野に咲く花のように

そして天にそびえる富士山のように

気負いなく

生きていきたいと思いました。


オンリーワン・・・


二年ほど前に

色々と悩んでいたときに出てきた言葉。


自分の中では使い古された言葉のように思っていましたが

こうしてまた別のステージで浮かび上がってきました。


試行錯誤しながら

逆戻りしているように思えても

それでも少しずつ

実は螺旋状に成長していく。


今回も

そんな成長に

繋がっていることを祈りつつ

明日も気負わずに

がんばりたいと思いました。


考えれば考えるほど

向き合えば向き合うほど

自分の未熟さを思い知らされます。


先日の日記にも書いたように

自分をきちんと知って

また新たなスタートです。



***



自然というものは

本当にいつも

いろいろなことを

気付かせてくれます。

そして

私の大切な友人も。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 11, 2006 02:19:57 AM
コメント(6) | コメントを書く


PR

Profile

もぐもぐりす

もぐもぐりす

Favorite Blog

とても居心地の良い… New! ビューティラボさん

【私の心がけ その2… おぎゃりん☆さん

●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん
ローズマリーとラベ… ローズマリーとラベンダーさん
くろまる雑記帳 あんこくろまるさん
UmeumeのHappy Hunti… Happy-umeumeさん
めーてるの日記 maetel55さん
捨てる女! 捨てる女さん
ノンたろくんの明日… ノンたろくんさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.