297650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

vega

vega

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

まあちゃん@ Re:地震から3日 vegaちゃん!!お久しぶり(┳◇┳)元気に…
vega.@ Re[1]:地震から3日(03/14) はぐれめたるさん >3月11日、これって、…

Favorite Blog

行き当たりばったり6… まっつ0408さん

Jul 3, 2005
XML
カテゴリ:モンプチとの生活
7月3日(日)

Sallyさんと、miyukoro3号さんから
育児バトンというのを受け取りました。


4つの質問にお答えします☆

Q お子さんは何歳(何ヶ月)?性別は?

A 1歳3ヶ月の女の子です


Q 生まれたときの感想は?

A よかったぁ。(なかなか出てこなかったので)
  女の子?(はじめなぜか男の子って聞き間違えました。。)
  大丈夫?(あんまり泣き声が聞こえない)

  
Q ウチの子のココが1番ってトコはどこですか?

A 私のことをすごく慕ってくれるところでしょうか。。


Q 最後に、将来どんな子に育ってほしい?

A 何か好きなことを見つけて楽しんで生きて欲しいです。


まあちゃん、よかったらバトンをもらってください。
もうもらっていたら、ごめんね♪



...先日の美容室でのKSさんのお話の続きです。
古今東西の天才といわれた人物の母親が子どもに言っていた
言葉について書かれた本のお話です。

「あなたはあなたのままでいい」

お母さんたちはそんな言葉を言っていたそうです。


できてもいいし、できなくてもいい

1番であろうと、ドベであろうと、
お母さんはそのままのあなたのことが大好きなのよ

というような言葉が天才を育てたというお話でした。



別にモンプチが天才になって欲しいとかは全然思わないのですが、
私は結構モンプチに対してはそういう気持ちです。


実は以前私は子どもをできれば4月生まれに産んであげたいと思っていました。
でも、年齢も高くなってきて、生まれ月より何より
赤ちゃんが欲しいと思ったときに、生まれてきてくれたのがモンプチでした。

そしてそのモンプチは3月生まれなうえ、
予定より半月も早く生まれてしまって
成長もなんとなくスローペース。
競争社会には適応しにくいような気もします。


期待してないとかあきらめてるということではなく
ほんとにどっちでもいいと、生まれた頃から思っていました。

女の子か男の子かどっちでもいいって思っていたのと一緒で
できる子でもできない子でも別にどっちでもいいって思えるんです。


人の気持ちを考えられて、
大人になってまで人様の迷惑になるようなことをするような
人間にならないでくれれば、それでいい。

ほんと、何か好きなことを見つけて楽しんで生きて欲しいなぁ。


KSさんは、夫に対してもそういう気持ちを持つといいと
言ってくださいましたが、それはなかなか難しいです。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 4, 2005 06:06:23 PM
コメント(10) | コメントを書く
[モンプチとの生活] カテゴリの最新記事


Profile

vega.

vega.

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.