045924 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

那須野ヶ原の光と風

那須野ヶ原の光と風

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

○ 。 Jin  。○

○ 。 Jin 。○

Favorite Blog

★なつみかん様からの… New! みお&ゆきさん

Earth Rhythmic waterbutterflyさん
スピリチュアルカウ… 詩音(SHION)さん
”AQUA”の幸福を… 恋愛リーディング”AQUA”さん
rikaの何気ない日々… rikako_geoさん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

2005.02.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3連休を利用して、松山に行ってきました♪
夜行バスを往復利用しての強行軍でしたが、行って来てよかった!
車中泊2泊、現地(稗佐古農園ログ)1泊で、実質2日間の滞在でしたが、
DEEP松山!な体験で、一週間くらい過ごしたような気がする~☆

日曜日の朝、新宿に着いて電車で帰ってきましたが、
移動疲れそっちのけで地元のお気に入りのお店、
穀物菜食「こと葉」さんで一人ランチして、ホッとしました♪

ハイテンションなまま、夜は保育園のスタッフに渡す私的相談を文書にまとめ
人数分プリントアウトして、翌日朝に配りました。

相談というのは、お給食のこと。
私がベジだから肉を使わずに工夫していろいろ作ってくれているのですが、
ちくわなどの練りもの製品や頂きものの卵、シラスや煮干し出汁は使われていて、
いくらなんでもそれまで止めて欲しいというのはノンベジの方にとっては可哀相。
でもでも、子供達の手前出されたものは食べないわけにはいかない状況で、
ワタシの内面的感覚的身体的には限界がきていて、
特に練り物や卵などは添加物や抗生物質の量がいかほどなのか、
食べた日は夜になると足に蕁麻疹が出てカユ~イ!!!
おまけに憑依体質で穀物を過食する傾向があるので、
元々高次(大いなる自己)からの導きで生食ベジに移行していたから、
低次(メンタル体など)の意思では穀物の摂取量のコントロール不能となり、
明らかに肉体が受付けない日以外は食べ過ぎてしまっていたお給食。

上記の理由を簡潔に書き、
「実はブレサリアン(呼吸のみで生きる人)を目指しているので...」
ということで、今日から私だけお弁当(サラダなど)持参にさせてもらいました。
しかも子供達への影響を考えると...
とのことで別室で一人で食べられる~♪
嬉しい!嬉しい!嬉しい!
今日も幸福に満ちた昼食時間を過ごせました~☆

しかし、、、
私が中学生の時、突然、動物性を食べられない・身につけられない!
となった時、周りの大人達(両親や教師)は晴天の霹靂!!!
って感じで驚き、怒り、批判し、否定したけれど、
こうして大人と呼ばれる年齢になっても、突然(保育園の人にとっては)
「ブレサリアンになりたいから給食食べません!」
なんて宣言して驚かせて、私ってば何やってんだか...

園長にも「九州に行きます!とか同じ経験が出来るものじゃないから、ちょっと、理解出来ないよね」と言われましたが...

でも、表面的には迷惑かけてしまうことですが
(私が抜ける間は、園長の奥様が他の仕事できずに給食に入って下さるわけで)
深い部分で私が違和感を感じながら給食に入っているよりも、
別の部屋で一人幸福にサラダや果物などを食べていることの方が、
本質的にはいい影響があるはず...と確信しています。

あとは、「そんなんじゃ身体壊すよ」という暗黙の念に被爆しないように、
無理せず自己感覚の調律をして強くなりたいと願います。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.15 19:59:53
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.