559223 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Via USA

Via USA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Profile

CSS2003

CSS2003

Freepage List

Favorite Blog

FXで夢を叶える TiffanyFXさん

Comments

マイコ3703@ コメント失礼します(* >ω<) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
hutamisatio2@ ロレックス 新品一覧 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
yinnbeda-k@ ゴルフ ウェッジ 選び方 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
yikedamako1@ タグホイヤー レディース 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…

Free Space

QLOOKアクセス解析
2020/05/19
XML
カテゴリ:考察
久々のオフィスにて。

日本の39県の緊急事態解除の状況を見ると、なんだかこっちも気持ちが緩んでくる。って、メリーランド、感染者や死亡者数がどんどん増えているのに。自粛疲れではなくて自粛慣れ、自粛ボケか。

でさ、日本のヤフーニュースとかで医療関係者や配送業者への対応を見てると、何となく黒沢映画の「七人の侍」を思い出す。もちろん映画の中の百姓達が医療関係者達へひどい対応する人達。困った時は拝み倒すほど頼りながら、少しでも危機的状況を脱すると邪魔者扱い。これ自衛隊に対してもそーだよね。どうか最前線で新型コロナウイルス戦っている人達、そして配送業者の人達にとって負け戦となりませんように。


精を出していたマスク作りもひと段落。というより、手持ちの生地がほとんど尽きたから。私達用には十分作った。で、今はコンドで働いている人達に配る。彼らがいなければコンドは回らない。いつもは白っぽい生地で作ったマスクをあげていたが、それも尽き始め今日は黒い生地のマスクをフロントデスクのマイケルにあげる。ごめんねぇ、あまり清潔っぽくない黒い生地で。が、マイケルが一言「クール!!」 そーなの?マスクは白い方が清潔っぽいけど、黒がクールなんだとさ。へぇ~

で、ネットで紹介されているいくつかのデザインのマスクを作った感想。一番フィットしているのは立体マスク。西村大臣のマスクも作ってみたが、確かにフィルター用の内ポケット、鼻周りのカバーと機能的ではあるが、ゴム通しの部分の幅が広すぎて隙間が。立体マスクのゴム通しの幅の約1.5倍ある。鼻周りの隙間をフィットさせることはできても、頬の部分に隙間ができちゃぁ意味ねぇじゃん。オマケにアイロンかけづらいし。それからプリーツタイプは論外。西村大臣のマスクとプリーツタイプは、生地が厚くなりすぎてミシンで縫うのがかなりキツイ。針1本折れたし。ガーゼ生地だと縫いやすいのかもしれないが、ガーゼ生地はそもそも新型コロナウイルスの予防力はほとんどなし。

で、結論は立体マスク。必要であれば、内側にコーヒーフィルターを入れるといいかと。確か香港の論文で、フツーのTシャツ生地などのコットンマスクの抗新型コロナウイルス効果は20%でコーヒーフィルターは60%であると載ってたっけ。ということは、Tシャツ生地より目の詰まったコットン生地とコーヒーフィルターで>80%でOK?それより出歩かず、もし出歩いた時は手洗いを徹底することざんすな。


食料品の買い出しをなるべく週一に抑えている。なので買い出しの日はいくつかのお店をハシゴすることに。で、たくさんの食料品とともに帰宅すると、夫がチョロチョロやって来て手伝うふりをしながら目当ての物をチェックしている。お気に入りの物はサッサととりやがる。でさ、スナック菓子置き場になぜかポップコーンやポテトチップスとともにお味噌汁に入れるお麩が... なんで?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/05/19 06:26:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
[考察] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.