559174 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Via USA

Via USA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Profile

CSS2003

CSS2003

Freepage List

Favorite Blog

FXで夢を叶える TiffanyFXさん

Comments

マイコ3703@ コメント失礼します(* >ω<) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
hutamisatio2@ ロレックス 新品一覧 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
yinnbeda-k@ ゴルフ ウェッジ 選び方 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
yikedamako1@ タグホイヤー レディース 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…

Free Space

QLOOKアクセス解析
2021/08/09
XML
カテゴリ:日本
今、五輪閉会式の再放送中なう。夜中なんで音量はほとんどなしで見ている。

光が舞い上がるまでは良かったけど、東京の日常?外国の歌、愛の讃歌を外国人の前で日本語で?盆踊り?ナニコレ?誰のための、どんな状況下の五輪?選手村から出られなかった選手達ならもっと日本の伝統とハイテクを融合させたものを、所々アニメを取り入れながら見せた方がよかったんじゃね?勇壮なねぶたや岸和田のだんじり、優美な京都の葵祭、侍がタブレットを使ったり、ロボットと居合い抜きを大写ししたりとか。音楽にしても世界を相手にムリはしなくていいんでね?雅楽器で現代の曲でもよかったんじゃね?
ホラ、雅楽器でディープパープルのSmoke on the waterとかあったじゃん by YouTube。そんな方が粋やで


東京の日常って… 今東京ではあんなダサい服が流行ってるん?こっちの学校で中国人を見分ける時のマイ基準が服の色だったけど、そのまま中国人の基準に当てはまってるやん。

きっとさ、開・閉会式の演出者って軽いものは身近にあるけど、伝統とかハイテクとかって身の回りにない人だったのかな?ほ〜ら、NBCの放送もほとんどCMばっかり。バッハ会長のスピーチなんか1分も放送されてない。

なんかオノヨーコが音楽無視して奇声を発してたのを見たのと同じくらいの小っ恥ずかしさを感じた閉会式だよね。今も番組表では閉会式となっているが、もうずぅーっとCM。で、CM明けが大竹しのぶかい?日本を見てもらう大会やろ?学芸会を見てもらうためのもんちゃうやろ?

もうやめて
ぁぉ、選手達がほとんどいない…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/08/09 03:42:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.