687278 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小春日和

小春日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年03月09日
XML
カテゴリ:お出かけ
 

赤塚にある郷土資料館で「江戸と金沢を結ぶ板橋~中山道板橋宿を訪れた大名たち」
という催しがもうすぐ終わりそうなので、思い立って行ってきました。

    

この地域に住んでいるガイドの先輩がいるので、連絡したら「一緒に行くわ」と
快諾してくれたので、館内を一緒に見学しました。

今まで写真で見ていたものがほとんどでしたが、現物が展示されていたので、とても
興味深かったです。
二人で背景などを話しながら、見て回ったので、それも楽しかったです。

ちょうど近くの小学校の生徒がお勉強に来ていて、聞くと「3年生」だとのこと。
コロナ前は、毎年、3年生の地域見学をお手伝いしたので、懐かしく思いましたスマイル

資料館の前は公園になっています。
ここは梅林で有名で、ちょうど梅が見ごろ。白梅、紅梅がとてもきれいでした。

   

あまりにも外が暖かかったので、午後また少しお散歩歩く人

近くのマンション前の道路に植わっていた河津桜がお見事きらきら

     

「春」ですねえ・・・・・さくらさくらさくら

ソメイヨシノはいつになるかしら?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月09日 19時46分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:赤塚の郷土資料館へ(03/09)   先日、ワタシも・・・。 さん
お疲れ様です。
お元気そうで何よりです。
先日ワタシも行ってきました。
序でに古民家でひな人形も見てきました。 (2022年03月09日 21時51分29秒)

Re[1]:赤塚の郷土資料館へ(03/09)   ヒメスミレ さん
先日、ワタシも・・・。さんへ
お久しぶりです。お元気におすごしでしょうか。
赤塚は久しぶりでした。
梅もきれいに咲いていたのが見られて、ちょうど良かったです。
ボランティア活動もずっと休止が続いて、ガイドもやっていないので、
頭の中は空っぽです(><)
(2022年03月10日 20時23分30秒)

PR

カレンダー

プロフィール

ヒメスミレ

ヒメスミレ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ヒメスミレ@ Re:季節は移る(05/22) ウミネコさん、 コメント気づかずに、ごめ…
うみねこ物語@ Re:季節は移る(05/22) お疲れ様です。 20年史ですか? もうそう…
ヒメスミレ@ Re:沈丁花が香ってる(03/02) sachiさん 生地が気に入ったので、安くな…
sachi@ Re:沈丁花が香ってる(03/02) エプロン、生地が可愛くて素敵ですね^^ …
ヒメスミレ@ Re[1]:新しい年(01/01) ばななさんへ ばななさん、こんばんは。 …

フリーページ

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.