1251408 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Value Investment since 2004

Value Investment since 2004

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 26, 2006
XML

 宝島5月号の78ページに「ワンDAYトレード日記」というのがあります。デイトレーダー向けの記事ではありますが、良い内容でしたので引用したいと思います。
※宝島社及び関係の方へ:貴社発刊の雑誌の紹介を兼ねて記事を引用させていただいておりますが、問題がありましたらご連絡いただければ引用部分は削除し紹介のみにさせていただきます。

--------------(引用開始)--------------

良い銘柄を選んでも運用方法がマズければ致命傷に

(前略)
どんな投資スタイルをとるにしても、限度以上の持ち株を抱えるオーバートレーディングには最大限注意したい。特に気を付けたいのは、感情に走ってマネーマネージメントを無視してしまうこと。例えば、大きな損を出すと、それをすぐに取り戻したくて、普段以上に投資額を増やしてしまうことがある。こうした気分まかせのトレードは、舵もなく荒海に乗り出すようなもので危険が大きい。ラリー・ウィリアムズをはじめ大勢の一流トレーダーが、感情はトレードの最大の敵だと指摘している。感情をコントロールし、しっかりしたトレードルールを立て、確実にそれを実行したい。

--------------(引用終了)--------------

 省略した部分には具体的な例が数値をもとに説明されています。
 私も自信のある銘柄についつい資金を集中したくなる傾向があるので、長期のスパンで成功するために「大きく負けないことの重要性」をもう一度肝に銘じたいと思います。成功している人はどんなスタイルでも感情と資金の管理が十分にできているのだなと実感した記事でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 10, 2011 10:36:04 PM
コメント(4) | コメントを書く
[投資スタイル・手法など] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

vis2004

vis2004

Favorite Blog

2024~25主力株概況4… New! みきまるファンドさん

WDBホールディングス… lodestar2006さん

東北一周 2023年GW… 投資の神様さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

投資力学ジュニア Retriever2000さん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
スローな株にしてくれ あうぃんさん
レフティドラゴンの… レフティドラゴンさん
www9945の公開プロフ… kitakujinさん
『でら☆マネー』 お… でら(でらマネー)さん

Comments

vis2004@ gonchan0810さん こんばんは~ 指標上での割安度合いはそれほどでもあり…
gonchan0810@ Re:8410セブン銀行 東証上場(12/02) 色んな投資家さんが当社を評価されるので…
vis2004@ Re[1]:3834朝日ネット 2Q(11/07) lodestar2006さん こんばんは!コメント…

© Rakuten Group, Inc.