1251410 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Value Investment since 2004

Value Investment since 2004

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 16, 2007
XML

 私は全く知らなかったのですが、ここ2年くらいはインデックス投資が流行だったのですね。角山さんのサイトを見て初めて知りました。
 私はインデックス投資はしていませんが、類似したものとしてはさわかみ投信に毎月積立をしています。過去3年で+42%、設定来75%は決して悪くはないと思います。個人で株式投資をしていてこの運用成績に勝てない人も沢山いると思います。昨年は自己運用分よりもさわかみの方が運用成績はよっぽど好調でした。さわかみファンドの組み入れ銘柄をみて「何で?」と思う銘柄もありますが、「自分と異なるスタンスの投資をしてくれているのでポートフォリオに組み入れている」といった感じです。
 ただ、やはりメインは個別銘柄投資で組み入れ率97%、さわかみ+キャッシュ=3%となっています。世に言うほぼフルインベストです。

 確かに相場の状況によっては個別銘柄投資はリスクは高いかもしれません。しかし、単純に考えて、PER10倍(益回り10%)の銘柄が年10%利益成長すれば、理論的なリターンは年20%になるはずです。それ以上の益回り+成長率の銘柄は沢山あるわけで、どうしてもインデックス投資に本気に取り組む気になれません。私もバリュー投資と言いつつ、ついつい株価が気になり、売買もかなりしてしまう方だと思いますが、やはりメインは個別銘柄の投資で行きたいです。
 先週、ご多分に漏れずポートフォリオはマーケットの不機嫌にやられましたが、最終的にはマーケットの機嫌不機嫌で左右されてしまうのではなく、マーケットの機嫌不機嫌を利用する方に回りたいので、それにはマーケットに付き合っていくしかありません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 16, 2007 10:55:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[投資スタイル・手法など] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

vis2004

vis2004

Favorite Blog

2024~25主力株概況4… New! みきまるファンドさん

WDBホールディングス… lodestar2006さん

東北一周 2023年GW… 投資の神様さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

投資力学ジュニア Retriever2000さん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
スローな株にしてくれ あうぃんさん
レフティドラゴンの… レフティドラゴンさん
www9945の公開プロフ… kitakujinさん
『でら☆マネー』 お… でら(でらマネー)さん

Comments

vis2004@ gonchan0810さん こんばんは~ 指標上での割安度合いはそれほどでもあり…
gonchan0810@ Re:8410セブン銀行 東証上場(12/02) 色んな投資家さんが当社を評価されるので…
vis2004@ Re[1]:3834朝日ネット 2Q(11/07) lodestar2006さん こんばんは!コメント…

© Rakuten Group, Inc.