1251401 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Value Investment since 2004

Value Investment since 2004

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 30, 2008
XML

 月次+7.8%、年初来マイナス37.25%でした。さわかみの基準価格が更新されていないので若干の訂正の余地がありますが、まあ大きくは影響しませんので。

 苦しくもあり、チャンスでもありとゲンナリとドキドキの交錯する年でした。正直サブプライムの影響を甘く見ていたなというのが率直な感想です。
 2008年末のアセットアロケーションは以下のとおりです。株式98%でアセットアロケーションも何もない気もしますが(笑)

株式98%
 4298プロトコーポ
 7839SHOEI
 7893プロネクサス
 8410セブン銀行
 4327SHL
 9644タナベ経営
 3354チェルト
 (非公開)
 3711創通
 7859アルメディオ
 7617オオゼキ
 3003昭栄
 4767TOW
 3763プロシップ
 他、少量保有銘柄、優待銘柄合わせて51銘柄
投資信託2%
 さわかみファンド

 株価の変動やセブン銀行・SHLの買い増しにより順序が若干入れ替わりましたが、まあ相変わらずのポートフォリオです。以下、主力のコメントを簡単に。

 プロトコーポ、業績予想は強気ではなくコスト削減の積み重ねによるものと考え買い増し。
 SHOEI、設備投資と減価償却のピークである今期を乗り切れば再び安定成長へ向かうと考え買い増し。
 プロネクサス、証券不況から業績もイマイチ。積極的な自社株買いと上場会社なら使わざるを得ないサービスを提供。ホールド。
 セブン銀行、割安ではありませんが他の銀行がATM投資を控える中全国にATMを増殖させているセブン銀行とは提携せざるを得ないので、売上&利益の質は高いと考え主力へ。一応テンバガー候補。
 SHL、テストの「紙→WEB化」により一段と収益性が高まることを期待し買い増し。そもそも割安高配当。
 タナベ、セールスプロモーションの伸びは相変わらず。来期業務見直しにより収益性アップを期待。そもそも割安(時価総額<保有現金同等資産)。ホールド中。
 チェルト、不況下で小売業そのほかのコスト意識はより高まると考え買い増し。PER約6倍・配当利回り約5%と割安、この不況下業績の進捗もまあまあ、時価総額133億円に対し現金+預け金+定期預金=125億円&無借金と財務も良好、バリュー投資の王道的銘柄。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 30, 2008 11:54:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
[パフォーマンス・ポートフォリオ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

vis2004

vis2004

Favorite Blog

2024~25主力株概況4… New! みきまるファンドさん

WDBホールディングス… lodestar2006さん

東北一周 2023年GW… 投資の神様さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

投資力学ジュニア Retriever2000さん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
スローな株にしてくれ あうぃんさん
レフティドラゴンの… レフティドラゴンさん
www9945の公開プロフ… kitakujinさん
『でら☆マネー』 お… でら(でらマネー)さん

Comments

vis2004@ gonchan0810さん こんばんは~ 指標上での割安度合いはそれほどでもあり…
gonchan0810@ Re:8410セブン銀行 東証上場(12/02) 色んな投資家さんが当社を評価されるので…
vis2004@ Re[1]:3834朝日ネット 2Q(11/07) lodestar2006さん こんばんは!コメント…

© Rakuten Group, Inc.