4499000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ideal castle

ideal castle

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌

□■■ランキング参加中■■□

2箇所のランキングに参加中です。どちらも1日1回1クリック有効です(*・ω・人)

□■にほんブログ村■□
□■人気ブログランキング■□



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村
↑と↓の2箇所にクリックぉ願いします( ̄人 ̄)
人気ブログランキングへ



┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌

viviのブログ内容のアンケートです。
宜しければご協力下さい↓↓
ブログ記事で好きな内容



ideal castleのショッピング





 



 
↑メタル商品ならココ!!

 

viviはネットプリントは↓ココで!!
   

    ↓初回はお得w
   
  
 
 ↑買い物は楽天でしょぅw↓ 笑


↓本も雑誌も楽天で。送料無料!


↓楽天限定オリジナルありw


↓旅行も楽天で高ポイントゲッツ


↓レンタルも楽天でw


↓ダウンロードも楽天で。笑


↓買い物は楽天カードがお得w


↓次はコレやね( ̄m ̄* )ププ




 

 

Rakuten Card

Profile

□■vivi■□

□■vivi■□

Category

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

目指せ優待生活!? Tamosoさん

白黒小屋 TUULIさん
*simple style* *simple*さん
Crystal Life sunucoさん
Mie* plus ☆Mie*☆さん

Freepage List

2010.09.22
XML
カテゴリ: ├ □子供部屋
今日は床の自力リフォームのお話です(・∀・)/


え~...

既に何回にも渡って どーでもええ長女の部屋の自力リフォームのお話をしてますが(^▽^;)


今日はね。去年から1階廊下を自力リフォームしよう...と思ってたのを先延ばしして

長女の部屋の床リフォーム。いきたいと思います(・∀・)/


まずですね。

この部屋↓
ideal castle

↓幅木を白くペイントし
ideal castle

↓まわり縁を白くペイントし... 家具移動まで進んだんですが。
ideal castle


やっぱ床。茶色くて長女の希望にはちょっとイメージ違うのでね。


無謀にもチャレンジ。笑

何事もチャレンジ。チャレンジヾ(ΦωΦ)ノ


って事で...

ジャーーーーン☆
ideal castle

今回viviは廊下で使用しようと(←親父ギャグかよっ!爆)

思ってたフロアタイルを使う事にしました(・∀・)b


え~....

なかなか時間がなく(トロ子)写真がね、いっつも日が暮れてから撮影~~とかになる事が

多いので画像が暗く なんじゃーこりゃ┐('~`;)┌ の写りですがご了承を○┐ペコッ


まずですね、墨出しという作業をするそうなんですがvivi、ズボラーなんで

フローリングの筋を利用する事に←えー(◎Д◎;)ええんかいっ!!!!!


一旦フロアタイルを借り置きしまして、

部屋の4方向の端のタイルが やたら細い、やたらデカイ..とならんように

バランスをみましてできるだけ均等になるように位置決め。


フロアタイルには裏面に↓のように矢印があるのでね、同じ方向を向けて貼っていきます。
ideal castle

これは柄によって変化をつけたい場合は 市松模様になるように

ずらして方向を変えたりもするようです(・∀・)b

viviはノッペラーーーな感じが好みなので同じ方向に。

....ってか。それやったらクッションフロアでエエやん!ってな話ですが。

タイルに憧れてたviviはやっぱりフロアタイルで。


職人さんなんかは 目地棒を使って貼っていったりもするようです。

楽天で床材、いっぱい売ってますし施工方法もほとんどのお店で説明があるのでね

もし興味のある方はそちらを参考に( ̄人 ̄)←え。....拷問ブロガー....爆

部屋の端っこから始めるんじゃなくて真ん中から。

じゃないと端にバラツキが出ます。

ideal castle

あとですね....

やっていってviviが思った事!!

やっぱりね。

墨出し。超ーーーーーー大切です!←今更オセーーよっ!!!((((_▲_|||))))


これがちょっとでも狂うと進んでいった先、かなりのズレが出ます(当たり前やけど(TmT))

ワテ....ずれましたщ(TДTщ)オーマイガーーーーッッ

ちゃんとした道具。売ってるし逆にタコ糸やワイヤーその他、代用できるモノで

キッチリ直角に位置決めするのが断然オススメ!..ワテ....遅いけど(i∀i)!笑うしかない!


あとですね。4枚合わさる角! ここ↓
ideal castle

ここもね、ちょっとでも歪むとズレてしまって...ブサイクになる。


.....で。隙間、できやすくなると思います。

端で調整するかアラ隠しの処理で誤魔化すか...の余計な処理がもれなくついてくるー(T_T;)


端っこはですね。

これは楽天ショップのアチコチのお店でも説明のってますが


端っこのタイルの幅カットするのに 1つ手前のタイルの真上に1枚重ねまして。

さらにその上のタイルを壁につけて重ねる↓
ideal castle


で。はみ出たトコをカット↓
ideal castle

これで端に貼るタイルができます(・∀・)b

ただ。部屋の元からの歪みや技術のなさから...キッチリカット。できなかったりします(-ω-‘;

そんな時にはカンナがあると便利やなーとつくづく思いましたです。

viviは自分でカッターで微調整をしました。←セコーーー。


これがもぅどんだけーーーなほど暇かかる!!!←今も。゚( ゚^∀^゚)゚。アヒャヒャー!笑うしかない!

やっぱね。道具命です!笑


貼っていくのは簡単です。

初めの位置決めができれば方向を間違えずにキッチリ貼り合わせていくだけ。


廊下施工しようと思って道具揃える時に悩んで ノリづけよりもテープを選んだviviは....

両面テープで貼っていったんですけどね。


値段的にも施工の手間ヒマ的にも...専用のノリの方が便利やなーとは思いました。


↓こちらは再剥離可能だそう...ただ実際使ってないのでほんまかどうかは謎(疑り深い。爆) 
    
↓それかコレかな?専用接着材の方がコスパ的には◎!安上がりやと思います!



両面テープ。手軽ですがメンド~!! で。端っこ同士を綺麗につなげるにはテープより接着剤!

次回チビッ子等の部屋も...と思ってるので

コスパや仕上がりを考えて 次回は接着剤を...と思ってます(-。-;)

↓viviはこれ使いました


端の処理が大変なだけで貼っていくのは簡単☆

目地棒を使わずに貼っていく方法を選んだので できるだけつなぎ目が目立たんように

貼り合わせていきます。



ただviviは 勉強机とその下のポリカーボネートのマット。

これが邪魔で邪魔で...

ちょっとずつ ずらしながらとりあえず端だけ残して貼っていきました。

実際 住みながら何かしようと思うと....

何もなし!の部屋を作るのは難しいと思うので手間取り、時間もかかりますが

端以外の箇所は仕事の合間にちょっとずつ...1日30分ほどだけ長女の部屋に行き

ちょっと仕上げては家事、育児、仕事....とね。すすめました←どんだけ暇人やねん。笑

ideal castle



実はまだ端が全部出来ておらず(;゚;∀;゚;)←えーーー。

テープ留めせずに 他に施工したい箇所があるので仮で敷いてるだけ~~の箇所なんかも

あるんですが...

viviが思った事(・∀・)b


これね。テープや接着剤を使用して貼っていくと思うんですが

賃貸でもね。若干ずれますが....端や角なんかをキッチリ採寸&カットしていくとね。

敷きつめるだけ&一部、浮いてしまう箇所だけ貼り付けるってのでもOKかも..です(^▽^;)

ideal castle
↑マイメロ....笑

プロの人からみたら邪道~~!かも知れませんが

それぞれ住む条件も異なるし制約もでてくるし... 所詮プロではなくど素人。笑


プロから見れば邪道な方法でもね、インテリアを楽しむって事や生活を楽しむって点では

貼らずに敷くだけ~や滑り止めシートなんかで留めていってもOKかとw

床リフォーム。個人的にはオススメです(*^m^*)

よくオーダーなんかの敷くだけのフローリングやカーペットがありますが

フロアタイル、細かい処理が大変なだけで お値段的にはそんな変わらないと思います☆


文字数オーバーのため誰も聞きたくはねーし!って事かも...やけど(^▽^;)

やってみたかってん!って人が居るかも知れんので細かいところはまた次回に(*^人^*)


....ってか...全体像見たいっすかー?(・Θ・;)...どーなんやろ...(-。-;)


   全体像見たいで!って方はお手数ですが2ヶ所に応援クリックお願いします○┐       
             ↓               ↓     
           にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ       人気ブログランキングへ

                ■□ランキング参加中□■


       ただいま2箇所のランキングに参加させて頂いてます( ̄人 ̄)

            ブログ応援お願いします"○┐ペコッ

               ┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.23 01:57:53



© Rakuten Group, Inc.