1032619 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海砂のつらつら日記

海砂のつらつら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

岡山へ一人旅●二日目 New! MIZU 1994さん

米澤穂信『Iの悲劇』 のぽねこさん

風に吹かれて 唯我独尊7さん
shomarinのピアノ室跡 shomarinさん
ミステリの部屋 samiadoさん

カテゴリ

コメント新着

 kaisa21@ Re[9]:トレンチコートが欲しくて(3)購入編(09/01) 牧 文次郎さんへ もう、ご覧にならないか…
 牧 文次郎@ Re:トレンチコートが欲しくて(3)購入編(09/01) とても 興味深く 読ませていただきました…
 kaisa21@ Re[1]:ユニクロ・・・さらに散財(05/13) シノミーさん コメントありがとうござい…

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

ニューストピックス

2006/09/11
XML
ちょっと前の日記にピアノの楽譜を購入した顛末について述べました。
さて、その後そのままそれらの楽譜を2週間ほどねかせていたのですが、
せっかく買ったのにねかせておくのも(ワインワイングラスじゃないんだから)意味ないので、
今日はちょっと弾いてみることにしました。
えーと、購入したのは、
バッハ「小プレリュードと小フーガ集」
「ラフマニノフ小品集」の2冊。

まずは、比較的易しいバッハから。。。
短調好きなのでかたっぱしから短調をさがして弾いてみました。(笑)
う~ん、なかなかよろしいわぁ。。。目がハートと気分良く弾いていたのは数曲ほど・・・。
フーガになるととたんに頭が混乱するぅ~失敗
だって、右手と左手が独立してメロディーを弾くなんて、
なまってしまった私の腕では無理っす!NG
ホント簡単な楽譜に見えるのにな~トホホ。。。。

気を取り直して(笑)ラフマニノフの小品集・・・と言っても結局たちうちできそうなのは
「ヴォカリーズ」だた1曲だけですがね。。。
なので、選択の余地なしで「ヴォカリーズ」を弾いてみます。
バイオリン譜ではあんなに簡単なのにピアノ譜の複雑さにめげそうになる私。
美しいメロディーと内声の動きが絶妙なはずなのに、どうも内声が上手く弾けない!!
「あぁ、なぜメロディーがいくつも重なってるの~??」
ん??この苦しみはどこかで・・・(考える)
あ!!バッハのフーガと同じ悩みなのでした~びっくり
結局私の頭の中では同時に2つ以上のメロディーを奏でようとすると
パニックに陥るということね~ほえー

ははは、えらい楽譜を買っちゃったもんです。
ま、テンポがゆっくりなのでいつか弾けると信じ、気長に練習することにしようっと。ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/11 10:55:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[バイオリン・ピアノ・クラシック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.