1032702 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海砂のつらつら日記

海砂のつらつら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

UNIQLOでお買い物●実… New! MIZU 1994さん

米澤穂信『Iの悲劇』 のぽねこさん

風に吹かれて 唯我独尊7さん
shomarinのピアノ室跡 shomarinさん
ミステリの部屋 samiadoさん

カテゴリ

コメント新着

 kaisa21@ Re[9]:トレンチコートが欲しくて(3)購入編(09/01) 牧 文次郎さんへ もう、ご覧にならないか…
 牧 文次郎@ Re:トレンチコートが欲しくて(3)購入編(09/01) とても 興味深く 読ませていただきました…
 kaisa21@ Re[1]:ユニクロ・・・さらに散財(05/13) シノミーさん コメントありがとうござい…

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

ニューストピックス

2007/07/08
XML
何を今更。。。ってなかんじですが。
今日は日曜の練習としては定演まではラストの日でした。
後は、平日と直前にあるのみ!
なのに、なのに、今日は仕事が入って半分しか出られなかった!!失敗

今日はバイオリンのトレーナーの先生がいらっしゃって、セカンドを一緒に弾いてくれました。
先生一人入るだけで、セカンドだけでなくオケ全体も引き締まるのが不思議。。。
そして、パーカッションも入って一気に気分は盛り上がります音符

しかし、気分は盛り上がっても弾けないものはやっぱり弾けない雫
盛り上がるとテンポも上がるのが我がオケの特徴(?)でさらに弾けないっす。

で、帰宅後も練習しました。
(いつもは疲れちゃって帰ったら弾く気しないのですが、そうも言ってられない!
まずは、アンコールの曲から練習。
いつも、アンコールの曲は2,3回の練習で本番を迎えちゃうんですよ!!
今年も、前回の練習ではじめて楽譜をもらったのです。ショック
昔からの団員は何回かやった曲だから、さっさと弾けちゃうんでしょうけど、私ははじめて。
ブラームスのハンガリー舞曲5番とラデツキー行進曲(ネタバレww)という超定番ながら、
ハンガリー舞曲の方はSul Gとかあって結構おたおたしちゃったので、さらっておかないと!
でも、知ってる曲なんで練習していると何とか形になってきましたちょき
まだオケのテンポで弾くと美しくないですけど、後一週間練習したら何とか・・・なるか??

後は、「こうもり」の16分音符地獄を練習。これまた普通に弾くと弾けるんだけど、
超速になったとたん右も左もバラバラになっちゃうんですよね。。。パンチ
1年以上レッスンに行ってないので、どうも右手の持ち方に変な癖が付いているような気がする。
それで、速いパッセージが以前より弾きにくくなってるのかも。。。
やっぱりレッスンは行った方が良いですよね。
でも、今の先生とはなかなか時間が合わないんです。。。(遠いし車
近くの先生を探した方が良いかもしれないなぁ~と前から思ってはいるのですが、
ただ、今の先生に申し訳ない気がしてなかなか踏み切れないんですよね~しょんぼり

とまあ、この話は定演終わった後にゆっくり考えるとして、
明日はブラームスをじっくり練習しようっと音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/08 10:04:16 PM
コメント(4) | コメントを書く
[バイオリン・ピアノ・クラシック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.