1754829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年05月26日
XML
カテゴリ:音楽 [邦楽]
RyuichiSakamoto 4-2
Ryuichi Sakamoto(画像参照: wikimedia)

​- 邦楽特集 SPECIAL -​


春真っ盛り。
「坂本龍一の音楽2」
をどうぞ・・・
​​​​​​​​​​​

夏の様な陽気の中いかがお過ごしでしょうか

さて

70年~90年代を中心に、
子供の頃、若かりし頃、耳にして来た音楽をご紹介する
音楽特集 『~どうぞ』 シリーズ 今回もSPです


爽やかな青空の元 真紅に染め上げた薔薇も鮮やかに
硬質で耽美な坂本龍一の音楽がよく似合う季節となりました(※私情)

今回も 今や世界のマエストロとなった
坂本龍一の曲 にスポットを当てて ご紹介致します

それではスタート!



△▼△▼△▼

​​YMO - 体操 (1981)​​



【CD】テクノデリック [ YELLOW MAGIC ORCHESTRA ]
価格:2732円(税込、送料無料) (2023/2/16時点)


イエロー・マジック・オーケストラ 4枚目のアルバムから
テクノミュージックとは異なるアプローチで制作された

新たな切り口で

サンプリングを使用した作品として 評判でしたが
この曲を録音した時には まだサンプリングマシンが無かったので

繰り返しの部分は テープを繋いで ループしたものを使用したとの事です

同じパターンを繰り返す ジョン・ケージ の
ミニマル・ミュージック を意識した造りですが

細野晴臣は 『挑戦して YMO中 唯一発展し損ねた』
とコメントしております



△▼△▼△▼

​​アニメーション映画
『オネアミスの翼』
~メインテーマ~ (1987)​



【CD】坂本龍一/オネアミスの翼
価格:2680円(税込、送料別) (2021/6/28時点)


『新世紀エヴァンゲリオン』 で有名なアニメ制作会社
GAINAX が87年に制作した アニメーション映画の主題曲です

『戦場のメリークリスマス』 以降のオファーで
坂本龍一 が劇伴を担当した 唯一のアニメーション作品です

本作の音楽では 坂本は全体の音楽監督として参加し

基本テーマを幾つか作ったものを
上野耕路、野見祐二、窪田晴男 各氏に再アレンジさせ

BGM制作を進めました

当時 『アニメーション』 は充分認知されていましたが
参加した作曲家3名は 単なる漫画のBGMに過ぎないと 軽んじていたらしく

坂本の制作した主題を聴いた時は 焦って本気になったと 語っておりました



△▼△▼△▼

​​坂本龍一 - 1919 (1996)​​



【CD】1996 [ 坂本龍一 ]
価格:2399円(税込、送料無料) (2023/2/16時点)


本作は 坂本龍一 の作品を ピアノ、ヴァイオリン、チェロによる
トリオ編成で 再録音したアルバムの中からの 唯一の新曲です

タイトルの 『1919』 とは、曲のバックで流れる 『スピーチ』 を

旧ソ連の政治家 ウラジーミル・イリイチ・レーニン が行った年として
付けられたものです

レーニンの肉声を使った事は 坂本的には 『ラップ』 だそうですが
常日頃 左派な政治的発言が多い事からも、

坂本龍一らしいアイデアと言えます

左派的行動については学生時代、
生前の日本の音楽の巨匠 武満徹 を批判するビラを撒いた事件は有名で

何でも、『権力の象徴を弾劾した』 かったらしく
逆に 武満徹 の興味を引き 知り合う事に繋がったと
コメントしておりましたが

本作に関しては、坂本 一流の
『ブラックなジョーク』 だったのかもしれません。



△▼△▼△▼

​​坂本龍一 - Asience (original) (2004)​​



【中古CD】/04(初回) /坂本龍一
価格:859円(税込、送料別) (2021/6/28時点)


チャン・ツィイーが主演した 花王 『アジエンス』 のCM曲

キャッチコピーが 『アジアンビューティー世界が嫉妬する髪へ』 だった為か
坂本には 『YMOの東風の様な曲を』 という要望があったそうです

曲調は ラスト・エンペラーの 『Rain』 の様な
欧州寄りな アジア的楽曲に仕上がっております



△▼△▼△▼

​​坂本龍一 - Energy Flow (1999)​​



【CD】BTTB -20th Anniversary Edition- [ 坂本龍一 ]
価格:2620円(税込、送料無料) (2023/2/16時点)


三共、 現:第一三共ヘルスケア 『リゲインEB錠』 のCM曲

リリース当時、インストゥルメンタル曲としては初の
オリコンチャート1位を記録した事でも 有名です

当時の 音楽番組出演では

『一連の音楽作曲依頼の中で作曲したものに過ぎず、
 他の依頼と一緒に、締め切りに合わせて 数分で作曲した』 と

本曲には 何の思い入れも無かった事をコメントしており

なぜこの曲が話題になり チャートに上ったのか
坂本自身 不思議で仕方が無いとの事でした

その一方で ヒットを狙って取り組んだポップミュージックの
成績が振るわず

本曲の様な ずっと取り組んできたクラシック音楽の手法で作った音楽が
大ヒットした事で

これまでやって来た事は間違っていなかったとも
語っていました

△▼△▼△▼

​​YMO - Perspective (1983)​​


【CD】SERVICE [ YMO ]
価格:2132円(税込、送料無料) (2023/2/16時点)



YMOの7枚目にして 解散記念として制作されたアルバムからの
坂本龍一が ボーカルを取ったナンバーです

歌詞の 『♪Everyday』 は 『日付絵画"Today"シリーズ』 で有名な画家
河原 温 からの影響を受けたとの事で

時間と空間をテーマに 人生の全体と、日々の部分を描いた
退廃的なムードが多かった坂本の 現実視な面が出てきた時期の傑作です

坂本自身も 本曲を気に入っているとの言及があり
アルバム 『/40』 では ピアノバージョンで再録をしております



△▼△▼△▼

​​YMO - SOLID STATE SURVIVOR (79 LIVE)​​



【CD】ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー​ [ YELLOW MAGIC ORCHESTRA ]​
価格:3022円(税込、送料無料) (2023/2/16時点)


坂本は 冒頭のテーマを忘れたのか、明らかにアサッテなメロディを弾き
高橋幸宏に 何だ? という顔をされておりますがw

YMO セカンド・アルバムの 表題曲 から 79年11月 ニューヨークの
通称 『第一回ワールドツアー』 でのステージです(※多分)

矢野顕子 - バックボーカル、キーボード
渡辺香津美 - ギター
松武秀樹 - シンセサイザー・プログラマー

という豪華サポートでしたが

ライブアルバムの 『パブリック・プレッシャー』 では
契約の関係で 渡辺香津美 のギターパートが使用できず

後に坂本がシンセをかぶせてリリースした経緯があり
当時 かなりの騒動になりました

後にNHK-FM 『サウンド・ストリート』 の自身の番組で
渡辺香津美入りのテープを公開しましたが

91年にリリースしたライブ・アルバム 『フェイカー・ホリック』 では
諸問題が解決され 晴れて、渡辺香津美のギターパートが解禁されました

渡辺香津美はYMOのツアーのオファーを受けた時
テクノの中でのギターの役割が想像できなくて
疑問を懐いたそうですが

アメリカではテクノはまだ浸透していない為
ギターの様なオールマイティーな楽器が入る事で
観客の理解に繋がるから大いに弾きまくって欲しいと
言われたことで吹っ切れたそうです

△▼ △▼ △▼



という所で今回は終了です
それでは本日も 素敵な一日をお過ごし下さい。

​​​​​​​​​​​

この記事の『楽天プロフィール』のつぶやきは >>こちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月16日 13時50分05秒
コメント(3) | コメントを書く


PR

プロフィール

Voyager6434

Voyager6434

サイド自由欄




​​
​​
​​


​​
​Twitterはコチラ​​
​​​​
​​Voyager6434​​





日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

Voyager6434@ Re[1]:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今更ですがw今年…
Voyager6434@ Re[1]:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) 細魚*hoso-uo*さんへ いらっしゃいませ~☆…
細魚*hoso-uo*@ Re:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) こんばんは あの当時もPTAが アニメで…
Voyager6434@ Re:謹賀新年です!(01/01) かめばーちゃんさんへ おひさしぶりですw…
かめばーちゃん@ 謹賀新年です! 年末にコメントありがとうございます。 …
背番号のないエースG@ エースをねらえ! あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.