1107339 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あゝ平凡なる我が人生に幸あれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

芍藥の歌

芍藥の歌

カレンダー

サイド自由欄

当ブログは
『人気ブログランキング』
『にほんブログ村』
にお世話になっております
今後ともご愛顧の程、
宜しくお頼み申し上げます

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

天使とポピー

あゝ平凡なる
我が人生に幸あれ


◆次回予告◆


カテゴリ

カテゴリ未分類

(34)

(50)

(46)

(72)

(98)

(92)

(27)

(105)

(99)

(71)

(38)

(36)

(38)

(22)

(65)

(79)

(43)

(109)

(37)

(62)

(79)

(46)

(75)

(37)

(54)

(90)

(89)

フリーページ

山村美紗サスペンス


マラッカの海に消えた


京都・グアム島殺人旅行


伊勢志摩殺人事件


清少納言殺人事件


十条家の惨劇


京都花見小路殺人事件


水仙の花言葉は死


骨の証言


京都紅葉寺殺人事件


京料理殺人事件


その日、あなたは死亡し…


宵桜殺人事件


京都・沖縄殺人事件


愛人旅行殺人事件


針供養殺人事件


京都白梅寺殺人事件


流れ橋殺人事件


京都西陣殺人事件


花嫁衣裳殺人事件


死ぬ前に電話を!


赤い霊柩車


死の誕生パーティ


京都離婚旅行殺人事件


時代祭に人が死ぬ


愛のメッセージ


スターガザールの殺人


京都三船祭り殺人事件


恐怖の賀状


京都島原殺人事件


消えた配偶者


越前海岸殺人事件


福寿草の殺意


アメリカ人の遺書


黒百合の棺


芙蓉の花は血の色


三十三間堂の矢殺人事件


京都化野殺人事件


夏の密室殺人事件


京都堀川陣屋の殺人


呪われた密室


華やかな復讐


長崎殺人物語


二つの墓標


山茶花寺殺人事件


京都恋供養殺人事件


彼岸花が死を招く


故人の縊死により


聰明な殺意


竜の寺殺人事件


十二秒の誤算


京都詩仙堂殺人事件


愛の飛鳥路殺人事件


危険な遊び


雛祭り殺人事件


京都・神戸殺人事件


京都やすらい祭の殺人


双子の棺


冷泉家の羽子板


坂本龍馬殺人事件


京舞妓殺人事件


盗まれたエメラルド


孤独な証言


偽装の回路


京都不倫旅行殺人事件


京都花の艶殺人事件


毎月の脅迫者


くらやみ祭に人が死ぬ


京都顔見世殺人事件


恋の寺殺人事件


呪われたルビー


楊貴妃殺人事件


死化粧は菊の花


哲学の小径の少女


京都大原殺人事件


胡蝶蘭殺人事件


平家伝説殺人ツアー


人形寺殺人事件


京菓子殺人事件


死人が夜ピアノを弾く


京都鴨川殺人事件


ツタンカーメン王のえんどう豆


あゝ華麗なる観劇記録


愛しの1996年


華やかな1997年


絢爛たる1998年


2007年03月31日
XML
カテゴリ:
【支配人】
使用人の中で、営業主に代わって営業全般にわたる業務を取りしきる者
(辞書調べ)

自分には“支配人”という肩書きがある
肩書きがあるからといって、特に得したことはない
強いて言えば、日本は肩書きを重視するところがあるので、名刺を差し出す際、支配人という肩書きを見て、相手の接し方が丁重になる程度である

そんなお飾りのような役職名を4月いっぱいで解かれることになった
今日、社長に呼ばれ、
『支配人という役職をはずす』と言われたのだ
“平社員ですか…”
“業績がいまひとつ伸び悩んでいることの責任?”
“遠まわしなクビ宣告?”
と、色々な事が短い時間のうちに、めまぐるしく頭の中で駆け回る
ゆくゆく話を聞くと、役職は無くなるが、今までどおり管理職の立場には変わらないという
肩書きは平社員なのに管理職!?
それって、変じゃない?
それじゃあ残業代も出ないじゃん!

支配人という役職がついた時、当時の上司からは『君は課長職以上の管理職になるのだから残業代は出ない』と言われ、かわりに役職手当が出るので、そうなんだぁ…ぐらいにしか思っていなかった
しかし、今回はその役職が外されて手当ても出なくなるうえに、管理職だからと残業代も出ない
なんだか、いや、非常に腑に落ちない

調べてみると、そもそも自分の考え自体間違っていることを知った
たしかに、労働基準法では『管理監督者』という立場の労働者には残業代を支払わなくてもいいことになっている
ではここでいう管理監督者とは、どんな立場の人が該当するのか?
簡単に言うと、労働基準法上の管理監督者とは、
“管理監督者=経営者と同等の立場にある人”とされている
具体的な条件としては、
●労務を管理する立場にある
…ハイ、しています
●出勤時間や休憩時間、休日など、労働時間も自分自身で管理している
…勤務時間は決められている訳ではないけど、仕事が終わらないと帰れないし、休日といったって、休める時に休んでいるから、これって自分で管理しているって事?
●賃金面で十分に優遇されている
…一般の従業員と同じ程度です


物申す!つまり、会社に管理されている労働者は、管理監督者とは呼べないのだ
という事は、自分は管理職という位置づけをされてはいるが、本来ならば残業代を貰える権利があるという事
残業代に関しての時効は2年なので、2年間の残業代であるならば遡って請求することができる
しかしながら、残業代を請求することなどする気はない
これは決して綺麗事なんかではなく、会社の厳しい経営状況を知っているからこそ
それに、仕事を続けていくうえで、本来なら当然の権利なのだが、そんな波風を立てたら居づらくなってしまうだろう
結局は泣き寝入り、いや自分は泣きはしないから、寝入りするしかないのである

とはいえ、自分が4月末で支配人の職を解かれることには変わりない
その真意は経営者である社長にしかわからない
詳しい話は、後日話すとのこと
自分の置かれる立場がどのようになるのか
春の嵐が吹き荒れそうである……


【管理職】
官公庁・企業・学校などで、管理または監督の任にある職
また、その任にある人
(辞書調べ)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月03日 18時42分56秒
[勤] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.