1107520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あゝ平凡なる我が人生に幸あれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

芍藥の歌

芍藥の歌

カレンダー

サイド自由欄

当ブログは
『人気ブログランキング』
『にほんブログ村』
にお世話になっております
今後ともご愛顧の程、
宜しくお頼み申し上げます

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

天使とポピー

あゝ平凡なる
我が人生に幸あれ


◆次回予告◆


カテゴリ

カテゴリ未分類

(34)

(50)

(46)

(72)

(98)

(92)

(27)

(105)

(99)

(71)

(38)

(36)

(38)

(22)

(65)

(79)

(43)

(109)

(37)

(62)

(79)

(46)

(75)

(37)

(54)

(90)

(89)

フリーページ

山村美紗サスペンス


マラッカの海に消えた


京都・グアム島殺人旅行


伊勢志摩殺人事件


清少納言殺人事件


十条家の惨劇


京都花見小路殺人事件


水仙の花言葉は死


骨の証言


京都紅葉寺殺人事件


京料理殺人事件


その日、あなたは死亡し…


宵桜殺人事件


京都・沖縄殺人事件


愛人旅行殺人事件


針供養殺人事件


京都白梅寺殺人事件


流れ橋殺人事件


京都西陣殺人事件


花嫁衣裳殺人事件


死ぬ前に電話を!


赤い霊柩車


死の誕生パーティ


京都離婚旅行殺人事件


時代祭に人が死ぬ


愛のメッセージ


スターガザールの殺人


京都三船祭り殺人事件


恐怖の賀状


京都島原殺人事件


消えた配偶者


越前海岸殺人事件


福寿草の殺意


アメリカ人の遺書


黒百合の棺


芙蓉の花は血の色


三十三間堂の矢殺人事件


京都化野殺人事件


夏の密室殺人事件


京都堀川陣屋の殺人


呪われた密室


華やかな復讐


長崎殺人物語


二つの墓標


山茶花寺殺人事件


京都恋供養殺人事件


彼岸花が死を招く


故人の縊死により


聰明な殺意


竜の寺殺人事件


十二秒の誤算


京都詩仙堂殺人事件


愛の飛鳥路殺人事件


危険な遊び


雛祭り殺人事件


京都・神戸殺人事件


京都やすらい祭の殺人


双子の棺


冷泉家の羽子板


坂本龍馬殺人事件


京舞妓殺人事件


盗まれたエメラルド


孤独な証言


偽装の回路


京都不倫旅行殺人事件


京都花の艶殺人事件


毎月の脅迫者


くらやみ祭に人が死ぬ


京都顔見世殺人事件


恋の寺殺人事件


呪われたルビー


楊貴妃殺人事件


死化粧は菊の花


哲学の小径の少女


京都大原殺人事件


胡蝶蘭殺人事件


平家伝説殺人ツアー


人形寺殺人事件


京菓子殺人事件


死人が夜ピアノを弾く


京都鴨川殺人事件


ツタンカーメン王のえんどう豆


あゝ華麗なる観劇記録


愛しの1996年


華やかな1997年


絢爛たる1998年


2008年10月16日
XML
カテゴリ:
仕事で、土壇場にキャンセルを喰らった
その対応に追われて、大忙し
予定が大幅に狂って、いい迷惑ですワ
でも、起きてしまったことは仕方ないから、現実を受け入れないとね

そんなこともあって、予定外ことだらけの一日を過ごして、今日はすっごく疲れた
ちょっとパワーチャージしたい気分
さて、そんな時はどうするか?というと…
そりゃあ、甘いモノを食べるに決まっているでしょ
食べて満足して幸せな気分になれば、嫌な事も忘れられるからね
それに、今日はかなり孤軍奮闘したから、自分にご褒美あげたいし…
と、なんだかんだ理由を見つけてはケーキを食べたい自分なのであります

ちょっと気になる洋菓子屋さんがあって、以前から目をつけていたのだが、たまたまそちらの方に出向く用事があったので、そのお店に寄ってみた
神奈川県川崎市宿河原にある「パティスリー アノー」という洋菓子店
まだオープンして日が浅いのか、真新しい感じのするお店の店内は、季節柄、ハロウィンの飾り付けが施されていて、商品もハロウィンを意識したものが色々と取り揃えられている
ショーケースの中には、多くのケーキが上品に並べられていて、ショートケーキやプリンなどの定番のものから、ぶどうや無花果といった秋の果物を使用したスイーツなど、種類はいろいろ
う~ん、目移りしちゃう
そんななか、自分が食べたいものを3つチョイスした

カボチャの馬車
まずは、ネーミングで惹かれた『カボチャの馬車』
ハロウィンを意識した商品なんだろうね、きっと
ネーミング通り、カボチャの馬車の器の中に、カボチャのプリンが入っている
カボチャの馬車といえば、“シンデレラ”
これを食べたからといって、童話のようなシンデレラ気分にはなれないけれど、メルヘンチックにはなれるかな
シンデレラは24時になってしまうと、かけられた魔法が解けてしまったけれど、これはすぐに魔法は解けてしまう
だって、あっという間に口の中に溶けていってしまうんだもん
味は、カボチャの味がかなり濃厚
甘さといい、舌触りといい、カボチャそのものを食べている感じがする
んま~!

モンブラン
『モンブラン』
秋なんでね、モンブランは外せません
モンブランいうても、店によって、色々なシルエットがあるんだね
自分の中での王道のモンブランは、黄色いウネウネに、その頂上には、これまた黄色い栗が一粒のっているという、昔ながらのオーソドックスなスタイルのもの
ここのケーキ屋さんは、茶色いウネウネのモンブラン
見た目はシンプルなんだけれど、これがなかなか美味しかった
何が美味しいかって、ウネウネのマロンペーストがね、すごくいいお味
栗ッ!って主張していて、秋を感じた
モンブランの中は、生クリームにカスタードクリームの2層仕立て
そのなかに、マロングラッセ?が1粒隠れている
台座になっているパイ生地がサクサクしていて、ほんと美味しかったぁ

ミロワール
『ミロワール』
なんなんだ?この黒光りは…
色とりどりのケーキのなかにあって、その存在は異彩を放っていた
説明文を読んだんだけれど、チョコにコーティングされている中身には、ライムクリームとクレームブリュレと胡桃が入っているんだとか
???
全然想像がつかない取り合わせ
で、食べてみたんだけれど…
なんだかガトーショコラっぽいんだけれど、クレームブリュレは何処?
説明書き読み違えたかな?
でも確かにクレームブリュレって書いてあったけどな…
と、自分のなかで???が渦巻いていたが、でもね、これ、すっごく、んま!!
美味しすぎて、思わず唸っちゃった
中のしっとりねっとりの甘~いチョコと、ケーキをコーティングしているビターなチョコの2種類の味のメリハリが利いていて、すごく美味しい
そのケーキの中心に、青さが残るライムのクリームが顔を覗かせて、甘さと爽やかな酸味とが複雑に絡み合い、なんともいえないハーモニーを奏でている
これ、すっごく気に入った!!

ということで、美味しいケーキを一気に3つペロッと平らげてしまった、秋の夜…
食べている時は幸せだけれど、その幸せは長続きしないなぁ
すぐ現実に引き戻されてしまう
それに、甘いモノを食べ過ぎてしまったという自己嫌悪に陥るしね
そんな事ばかり繰り返している自分なのです

さてさて、ドタキャンの余波はまだだいぶ残っていて、暫くはその処理で忙殺されるけれど、ケーキを食べてパワーチャージも完了したことだし、明日からも頑張りますか!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月19日 12時16分22秒
[糖] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.