115357 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わがままな私 家庭内別居卒業→独立別居進行中

わがままな私 家庭内別居卒業→独立別居進行中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tika606

tika606

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

コメント新着

 tika606@ コメント有難うございます^^ boxerさん すっかりご無沙汰しています。…
 boxer@ 御無沙汰です なんとなくカスカスした感じ、私も経験あ…
 tika606@ ご無沙汰しています^^; お返事すっかり遅くなってしまいました。…
 boxer@ Re:体調不良(05/04) それは大変でしたね。今は少しは楽になり…
 tika606@ ご無沙汰しています いつもご訪問有難うございます。 こちら…

ニューストピックス

2007.09.20
XML
カテゴリ:仕事・勉強
この2ヶ月・・・
ボランティア出勤がかなり多い
費やした時間の報酬がない事
それ自体は苦痛ではないのだけど・・・

交通費が赤字!!
一日1,700~2,000円
自腹・・・???
いったい私は何を考えて生きてるんだ???

いい加減で自分のおかれている状況
これから訪れるであろう苦境を
私自身がまっすぐに受け止めなければ・・・
この状況はかわらないのだろうなぁ・・・

まぁ 今はスポンサーがいるから良いのだけれど・・・

                (mixi日記)


要は任せっきりが不安というよりも
休みを取っている間の状況が気がかりで落ち着かないのである。

預かった子たちへの責任みたいなものだろうか?
現状を把握していつもベストなアドバイスが出来るようにしたい!
そんな思いからかも知れない。

自分の家族への手抜き加減に比べ
仕事には今、情熱を持って取り組めている。

一時期、その情熱も冷めてしまったような気がしていた。
だから、その無責任さに劣等感を抱き
仕事を辞めたいとさえ悩んでいた。

今もほんとはどうしたいのかわからないままでいる。
ただ解っていることは、
好きなことには、寝食を忘れて没頭してしまう
ということだ。

子供に携わる仕事が私は大好きだ。
我が子の子育て中は親子サークル活動に夢中になり
新米ママたちにアドバイスをしたり
我が子の手が離れた頃には
幼児教室の講師をしたり、ベビーシッターをしたり
保育士のパートをしたり
学習塾の事務兼講師をしたり・・・


子供に携わる仕事が天職だ!
と。

前世を占ってもらった時そう言われた事が・・・
私にはなぜか
心が晴れ晴れするくらい納得がいったのを覚えている。


しかしここ最近、IFN治療の副作用や後遺症により
挫折感を味わっていた。
暗く長いトンネルだったと思う。
今、ようやくそのトンネルも出口の微かな光が
見え隠れするようになってきたようだ。

苦しい毎日だったけれど
自分でもやっと今後の目標になるものが
見えてきた、そんな気がしている。
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.21 03:02:48
コメント(0) | コメントを書く
[仕事・勉強] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.