115360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わがままな私 家庭内別居卒業→独立別居進行中

わがままな私 家庭内別居卒業→独立別居進行中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tika606

tika606

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

コメント新着

 tika606@ コメント有難うございます^^ boxerさん すっかりご無沙汰しています。…
 boxer@ 御無沙汰です なんとなくカスカスした感じ、私も経験あ…
 tika606@ ご無沙汰しています^^; お返事すっかり遅くなってしまいました。…
 boxer@ Re:体調不良(05/04) それは大変でしたね。今は少しは楽になり…
 tika606@ ご無沙汰しています いつもご訪問有難うございます。 こちら…

ニューストピックス

2007.10.29
XML
カテゴリ:仕事・勉強
本日ついに恐ろしい言葉が社長からでた!!!

研修案内のFAXが届いていたのでそれをお知らせした。
その後、事務所のパソコンに名指しでメールが届いていた。
少々懸念していた事なので驚く事はなかった。
しかし、何で私なんだ?
って、私しか代理がいないんだ。

研修指定日が問題だった。
社長は二足のわらじをはいており
その日時は本業もあり、定例会の会合も入っている。
研修も副業においては大事な会合である。
当然両方は無理である。
そうなると代理を立てなければならない。
で、私が行く事になってしまう訳だ。

残念だが、研修はここで仕事を続ける私にとっては
充分値打ちのある内容なのだ。

しかし、ここまで、私が立ち入ってしまうと
もう後には引けなくなってしまう。

今後の生活の基盤を考えるにあたり
転職を含め検討中なのだ。

社長には申し訳ないが
(腐れ縁だと思って一緒に頑張ってくれとか言われたが)
生きていくための選択をいつか話さなければいけないだろう。

出来たら、最悪の結果は避けたいと思うので
他のパートが可能になる方法を
視野に入れて考えて行こうと思っている。

何か良いアイデアはないものかなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.30 06:08:12
コメント(0) | コメントを書く
[仕事・勉強] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.