115387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わがままな私 家庭内別居卒業→独立別居進行中

わがままな私 家庭内別居卒業→独立別居進行中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tika606

tika606

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

コメント新着

 tika606@ コメント有難うございます^^ boxerさん すっかりご無沙汰しています。…
 boxer@ 御無沙汰です なんとなくカスカスした感じ、私も経験あ…
 tika606@ ご無沙汰しています^^; お返事すっかり遅くなってしまいました。…
 boxer@ Re:体調不良(05/04) それは大変でしたね。今は少しは楽になり…
 tika606@ ご無沙汰しています いつもご訪問有難うございます。 こちら…

ニューストピックス

2009.01.12
XML
2009年もすっかり明けましたね^^;
皆様にはこんな面白みも無い日記に
度々足をお運びいただき感謝します。

本年も相変わりませず駄日記を綴っていきますので
よろしくお願い致します。


父の様子-1

昨年11月の検査で前立腺癌の疑いあり、と診断され
12月の始めに精密検査の予約を入れていただきました。

その日程も、こちらは素人で何もわからなかったのですが
担当医は検査予定一覧表を何度も何度もめくって確かめながら
少しでも早い日に予約を入れられるように
空いている日時を探してくれたのです。
一般的な受診では恐らく1~2ヶ月待たなければ検査予約は取れないはずです。
担当医は何度も申し訳なさそうに
「一番早くても1ヵ月後ですね」
そんなに早い時期に急いで結果を見る必要があるということか・・・

「生検」で癌は確定しているので
心の動揺はこれ以上は無いだろうと思っていたけれど
担当医のこの急ぎ様はいったい・・・何?

取敢えず血液検査による腫瘍マーカーチェック、
造影剤を入れてのCTスキャン、
骨への転移の有無を検査することになりました。

これで癌の進行状況が明示され
今後の治療方針が決まってくるわけです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.13 14:41:05
コメント(0) | コメントを書く
[父(前立腺癌)・母のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.