115353 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わがままな私 家庭内別居卒業→独立別居進行中

わがままな私 家庭内別居卒業→独立別居進行中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tika606

tika606

カレンダー

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

コメント新着

 tika606@ コメント有難うございます^^ boxerさん すっかりご無沙汰しています。…
 boxer@ 御無沙汰です なんとなくカスカスした感じ、私も経験あ…
 tika606@ ご無沙汰しています^^; お返事すっかり遅くなってしまいました。…
 boxer@ Re:体調不良(05/04) それは大変でしたね。今は少しは楽になり…
 tika606@ ご無沙汰しています いつもご訪問有難うございます。 こちら…

ニューストピックス

2010.11.18
XML
カテゴリ:C型肝炎その後
渋滞にヤキモキしながら
何とか無事に到着しました。

しばらくぼんやり座っていましたが、
ふと思い出し血圧を測りに行きました。

最高血圧/最低血圧    脈拍数
 166/101mmHg  67bpm
なんか高くない??
しばらく休憩してもう一度・・・


最高血圧/最低血圧    脈拍数
 157/102mmHg  65bpm
あんまり下がってないよ?
時間はあるから
しばらく休憩してもう一度・・・


最高血圧/最低血圧    脈拍数
 154/95mmHg   66bpm
う~~ん><
いつもより随分高い・・・


グダグダやってると順番が来た^^;

診察室に入って
「こんにちは、お久しぶりです^^」
と、愛想を振り撒く私~♪

先生「まずは検査結果から~、
   ウィルスは検出されず、

   肝機能の数値もGOT/GPT 24/10
   問題なく基準値内ですね
   血小板も標準に達してます。」

私 「はい^^良かったです。」

先生「貧血の方も、
   以前から比べると随分改善されてますね。」

私 「はい、最近は食欲もありますから^^;
   コレステロール値が気になります・・・」

先生「はいはい、これは・・・
   上限ギリギリですね~
   体重はどれくらい増えましたか?」

私 「え~っと、
   治療中食事ものどを通らずかなり痩せましたので
   あれからだと多分7Kg近くかも・・・><」

先生「え~っ?7Kgですか??
   5Kg位の人が多いのですがね~
   それ以上増やし過ぎないように気をつけましょうね。」

しっかりと言われてしまいました。

先生「最近気になる事とかありますか?」

私 「いえ、去年の暮頃から食欲も出てきて
   自分でも元気が出てきたなぁと感じられるようになりました。
   とても有難いです。
   
   胆嚢ポリープのことだけもう少し知りたいのですが・・・
   日常生活で特に気をつける事はありますか?」

先生「胆嚢ポリープはまったく気にかけることはありません。
   定期検診を続けて経過観察するくらいですね。
   現在の大きさではまったく問題ないです。
   1cm以上になった場合は
   手術で摘出するという方法がありますが」

私 「今までどおり、いつも通りの生活で問題なしということですね。」

先生「はい、そういうことです。
   では次回は半年後の5月で・・・
   腹部エコーと採血、診察日はこの日でよろしいですか?」

私 「はい、それでよろしくお願いします。」


私 「先生、Aさんは如何されてますか?
   去年の年末から入退院を繰り返してるってお聞きしたので
   気になってるのですが・・・」

先生「そういえば お二人はお友達でしたね。」

 私が治療中にここで知り合った仲なんだけどね・・・

私 「同世代で、お子さんも同じ年代なんで
   仲良くさせて頂いてたんです。
   C型肝炎からもう肝硬変に進行してたんですよね。」
   

先生「うん、あの方は亡くなられました。8月に」

 パソコンを操作してデータを確認して教えてくださいました。
 今まで温かい雰囲気を漂わせていらっしゃった先生の声が
 その瞬間とても無機質に聞こえました。

私 「えっ??」 

 言葉につまり胸が苦しく、目頭が熱くなりました。

私 「お見舞いした時、随分と痩せこけてとても辛そうでした。」

先生「そう、お見舞い行かれたんだ。
   出血があってね・・・
   最後はこちらでした。」


そう、彼女は限界まで闘っていたんです。
血小板も5を切っていた・・・


お嬢さんのウェディング姿をみるまでは
元気でいたいもんね♪


孫も抱っこしたいね^^
また美味しいものも食べに行きましょうね♪

そんなたわいも無い会話を思い出します。
普通の幸せを望んで
脾臓の摘出手術を決心したのに・・・
間に合わなかったなんて
叶わなかったなんて
運命って残酷です

心より
ご冥福をお祈りいたします。




 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.19 05:24:42
コメント(2) | コメントを書く
[C型肝炎その後] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.