128809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mehr Light ! (お絵描き日記)

Mehr Light ! (お絵描き日記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

argus100

argus100

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

argus100@ kokoさん お久しぶり。勿論憶えてますよ。 更新し…
koko@ お久しぶりです 覚えてますか??  最近は、更新してな…
argus100@ goghVさん 2 私の先生によるとマットな画面だったらア…
goghV@ Re:goghVさん(03/06) argus100さん おはようございます >…
argus100@ goghVさん いや、、ヘタな鉄砲も数うちゃあたる、っ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

▲ちょっとネガティブ… New! 月いちさん

季節の花 オオカモ… New! himekyonさん

子供が生まれて 伊藤世界さん

山と旅と酒と温泉。… haihaihaihaiさん
コラージュ GOOD LUCK!さん
2006.02.23
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:ニュース



イギリス人は携帯メールの打ちすぎ?



このニュースはちょっとびっくりした。
なぜかっていうと、オランダに住んでいたときに
オランダ人が携帯メールをするのを見たことがなかったからだ。

携帯にメールの機能がないわけではない。
事実僕が持っていた安物ですらメールが可能だった。

ただ英語でメールするのは相当面倒なんだ。
英語というのは半角文字なので、これを携帯で打つのはかなり大変だ。
また大文字、小文字もある。
それに絵文字というのがない。

いっぽう、普通のパソコンメールなら
彼らはブラインドタッチが当たり前。
実に速いんだ。
だから携帯とのがギャップが大きすぎて、
メールが流行らないんだと思っていた。

まあ、オランダ人は話し好きだからなぁ。
電車の中でも大声で電話している。
ちょっとおかしな車がいると、大抵携帯を握っている。

イギリス人はシャイでメールに頼るのだろうか?
このニュースが本当なら、ちょっとしたお国柄だな、なんて思った。

(おまけ)
外人がチャットするときの英語のつづりは結構凄い。
たとえば、、、
u are u?
= how are you?
r u OK?
= Are you OK?
みたいな感じでった。

初めて見たときはなんだかわからんかった。
きっと携帯メールでは、もっとすごい英語がとびかっているんだろうな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.23 22:26:42
コメント(2) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.