233767 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

wakoichi亭

wakoichi亭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

wakoichi

wakoichi

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

君の寝顔 大地母さん
~てちてち歩く~ techi-mamaさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
orange* tree orange *さん
Naribee's Garden naribeeさん

Free Space

2010.10.01
XML
カテゴリ:ボン 0歳


もうすぐで6カ月のべべ。

赤ちゃん対象の教室に入れる月齢になってきました。

10月開校のいろいろなベビー講座が体験教室をしてましたので、

今月は私にしては珍しく精力的に(?)参加してきました。


まずは

「ベビーサイン」⇒おしゃべりができるまでの赤ちゃんとジェスチャーや手話を使ってお話ができるようにするもの。

サインができるようになるとおもしろそうだし、何より、私の苦手な手遊び歌とかも
教えてもらえそうなので定期講座の受講決定。


「ベビーリトミック」
⇒音楽に合わせて動いたり、お絵かきしたり、絵本の読み聞かせをしたりしてリズム感を養うというもの。

う~ん。。。私はいまいちでした。なんとなく幼児教室っぽい雰囲気を感じて。母親もいっしょにするんだけど、母と子のふれあいというより、子の教育っぽい感じがして、、、。
はまる人ははまるみたいです。受講せず。

「ベビーダンス」⇒抱っこひもでベビーを抱っこして、ラテンやブルースに合わせて踊り、ストレス解消と運動をするもの。ベビーの寝かしつけにも効果あり。

これは、べべが産まれたころにテレビでみて、一度やってみたかったもの。でも近場でやってなくて、あきらめてたんですけど、今回講座初開校ということで、行ってみました。
ダンスの苦手な私でもできそうでした^^;受講決定。

秋からNHKでもベビーダンスの講座をするみたいです。テレビに、ここの先生も出るそうな。


ほかにもベビースイミングとかもやってみたかったんだけど、近場でいいとこがなくて断念。

べべが産まれてテニスができないし、身体を動かすこととかやりたかったので、楽しみ♪

体験教室の写真撮りたかったんだけど、撮影不可で残念です。

では~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.01 10:10:02
コメント(0) | コメントを書く
[ボン 0歳] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.