233779 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

wakoichi亭

wakoichi亭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

wakoichi

wakoichi

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

君の寝顔 大地母さん
~てちてち歩く~ techi-mamaさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
orange* tree orange *さん
Naribee's Garden naribeeさん

Free Space

2010.10.13
XML
カテゴリ:ボン 0歳


今日は午前中、公園でピクニック(?)してきました^^

いっつも散歩で公園にいっても、べべはまだ歩けないし、

ぐるっと回るだけ。

で、先日、外出先で寝ころべるように買ったレジャーシートを見て、

そうだ、ピクニックしようと思い立ち、たくさん荷物を抱えて行ってきました^^

初めはわくわく楽しそうだったべべですが、1歳ぐらいのお兄ちゃん

お姉ちゃんがたくさんピクニックに来ていたのを見て、

急に不安になったようで、私の抱っこから離れず、

寝転がすとべそをかき、離れませんでした^^;

でも、私自身も気晴らしになったので、

寒くなるまではちょくちょく行ってみようかと思います^^

普段はベビーカーで寝ないべべも

帰りはベビーカーで寝たぐらいなので、

ほどよく疲れたのかもしれません。


☆☆☆


話しは変わって、

べべ用の食器、主人の母からお食い初めのお祝をいただいたので、

何か買おうかなと思っています。

義母にもプラスチックはやめてねと言われてるし、

私自身も好きになれないので、

陶器か木で考えているんですが、

陶器は割るのが心配だし、木がいいかな~と。

私の好きなショップでこんなのもあるんですが、

ちと高い。。。


【smtb-k】【ky】いつつ/子どものための食器 送料無料【0830_送料無料】【gion●fs】 

1万までなら買うのにな~^^;

ごはん用とスープ用の器があればとりあえずいいかなと思っているので、

近くのかわいい雑貨を扱っているショップで見繕ってこようかな~。

この間そこで有田焼のオールドストックの器がたくさん売ってて、

きれいだったから、買おうか悩んだけど、やっぱり割るのが心配だし、、、、。

う~む、悩みます。。。


後は、今後外出先で食事をするかもしれないことを考えると、

おかゆを入れられる保温ジャーがほしい。

でも、保温ジャーってお弁当のセットしかないんですよね、、、。

私が今使っているサーモスのフードジャーはおかゆが入れられるけど、

大きいし、今はお茶用に使ってるし、、、。(私のは500ml)


真空断熱フードジャー JCU-300 サーモス

ってか、値段が高い。。

サイズの小さいのも販売になったようだけど、

大きいのと値段がそんなに変わらない。。。

キャラクターじゃなかったら、これもいいけどな~。。。


【Online only】【THERMOS】ToyStory (トイストーリー) サーモス 携帯 ステンレスフードジャー 350ml お弁当箱・ランチジャー


キャラクターで、あきらめるか、

安い保温ジャー付きのお弁当セットを買うのが一番なんかな~。。。

欲しいものはいっぱいあるのに、

資金は限られてます^^;

ど~しようかな~。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.13 13:31:30
コメント(0) | コメントを書く
[ボン 0歳] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.