233769 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

wakoichi亭

wakoichi亭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

wakoichi

wakoichi

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

君の寝顔 大地母さん
~てちてち歩く~ techi-mamaさん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
orange* tree orange *さん
Naribee's Garden naribeeさん

Free Space

2011.03.17
XML
カテゴリ:ボン 0歳


本日はベビーサイン教室の最終日でした。

私が受講していたサイン教室は、6カ月の教室で、

べべがちょうど6カ月から始めました。

最近ようやくサインらしき仕草が出てきて、

「もっと」「おっぱい」は、なんとなく仕草に意味がついてきてる感じ。

他にもサインの前ぶれかなと思うような動作もあるけど、

まだ、解読不能。

昨年の猛暑で家に引きこもり気味で、ストレスが溜まり、

育児に行き詰まり感を感じていた時に始めたベビーサイン。

サインをべべが覚えることよりも、

自分がべべとの関わり方をなんとかしたくて始めましたが、

これからたとえ、サインがあまり出なかったとしても、

結果的には良かったなと思っています。

もちろん、べべの成長に伴って、接し方が楽になってきたことも

あるのかもしれませんが、話し言葉や絵本など、

いろんな場面でサインを見せるという行為が、

ただ、話すだけ、絵本を読むだけではない時間をくれたように思います。

まぁ、それでも、べべとの関わり方がへたっぴなのには変わりないですが^^;

今からという時に教室最終日なのが悲しいけど、

4月からは保育所だし、仕方ないですね。。。

もっと長期間できるといいのにな~。。。

なんだかさみしい限りです。


では。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.18 00:51:14
コメント(0) | コメントを書く
[ボン 0歳] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.