057244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かんちゃんnoツイてる!お気楽日記

かんちゃんnoツイてる!お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ワクワクかんちゃん

ワクワクかんちゃん

Freepage List

2004.05.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
唯一
私が読んでいるマンガ雑誌は
木曜発売の
モーニング

広島を舞台に行政書士の
事務所が繰り広げる事件をおっかける
面白いマンガ、

「カバチタレ」

かなり長編
電器メーカ初芝を舞台に
今は、中国ビジネスのことも見て取れる

ツイに課長から取締役になってしまっている

「島耕作」

病院を舞台に
若手医師が医療などについて
想い悩み
死、病気、人間
色々考えさせられる

「ブラックジャックによろしく」

私はマンガってのを小さいころ
あまり読まなかった

というより、本を読むことをしなかった
テレビっ子だったのだ。

本の世界に引き込んだものは
ほとんど大人になってからの
マンガだった。

しかし、感動とか社会派なんて
一般にいわれるようなものが好きで

もしかしたら食わず嫌いしてる感もある。。

上の中でもブラックジャックは
正直かなり心に響くことが多い

コンビニで思わず泣きそうになってしまう
この前までやっていた
ガン闘病編は

生きること
患者、
その家族

本当に切実に描かれていて
感動どうしてもしてしまう。

マンガだと本当に馬鹿にできない
その方が活字より
ビジュアルがあるだけ
強い印象を与えることがあると思う

今は、精神病患者の物語である

前回まで本当の
差別
って何だと考えさせられた

人をいたわることが
親切心が
もしかして
そんな気持ちから沸いていることは
ないだろうかと。

奥深い、、、頭整理できてない問題です。

んーーでも曜日感覚を戻す
この曜日。
モーニングは楽しみな雑誌なのだ!

ご覧いただきありがとうございます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.21 00:48:35
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ユミリンの のんび… ハピパワユミリンさん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん
エナジー牧場 エナジー牧場さん
豊かで幸せな人生に… ツイてる西風五月さん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
よしこ0236@ 私の私性活を覗いてみませんか? 結婚して数年、旦那とのアレはなくなりま…
aromaramy@ えいみー こんばんは。ものすごく久しぶりやん! …

© Rakuten Group, Inc.